表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蓮池の白い煙のはなし  作者: ぽすしち


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

38/73

ここではないところで


 落ちた粉を払うのを年寄りがじっとみているので、また汚した、と、どやされるのかと思ったのに、「・・・ヒコさんや、ぼっちゃまには聞けなんだがなぁ、・・・」とばあさんは急に声をひそめた。


「 ・・・キナン町の下駄屋の旦那さんのところにおる『奥様』は、 どこからきなさった?」


「はあ?・・・いや、あの方は『奥様』じゃねえみたいだ。 『どこから』って・・おれは知らねえが・・。どうした?」



 このばあさんはいまどきめずらしいほど、他人のうわさばなしをしない。

 そこを気に入られてぼっちゃまにやとわれているはずだ。



「 ―― まあ、このババもだいぶ目が悪うなってるんで、たしかとはいえんけど、あの『奥様』を、・・・まえに、おみかけしたことがあるんでな」


「そうか。まあ、そういうこともあるだろうな」

 なにしろこの街は、人が多い。



   「ここではねえ」



「ああ、そういや、どこだかの寺にいたみたいなこと、ぼっちゃまが言ってたな」


 『尼のまねごと』、とか言ったか?




 ばあさんは、なにやら目を、きゅうと閉じると、何度もうなすくように下をみて、「大福の粉を椅子に落としたろう?」とこちらをにらんだ。


 あわててまだ手に残ったのを、上をむいて口におとしこみ、ろうそくをはこぶ準備にとりかかった。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ