表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蓮池の白い煙のはなし  作者: ぽすしち


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

29/73

《こと》がおこるはず


「なにか、みえますかな?」


 池から目を離さないまま、ヒコイチがきこうとしたことを、先にきかれた。


「いえ、・・・おれには、なんにも。 ただ、ありゃア、―― なんだか、心細いのかもしれねえな、と・・・」


「やはり、ヒコイチさんもそう感じられましたか・・・」


 ようやくこちらをむいたダイキチは、こまったように口端をさげていた。



「・・・この煙が出るようになってからは、池に近づいて声をかけハスをのぞきましても、目玉も髪もみえませぬ。 『くるしい』と声がきこえたのはあれきりで、ただ、この煙だけが、―― 雨がふるとでてまいります」


 そうして、このようにハスからハスへとさまよう。


「みているこちらが、・・・どうしたらよいやら、と」

 



 それは、―― 。



「旦那さん、ひょっとするとこの煙を、・・・助けたいってことですかい?」


「ええ。このままわたくしが見ているだけではどうにもなりませぬゆえ、ヒコイチさんにお越しいただいたというわけでございます」



 いや、しかし。

「そ、そんなこと言われたって、おれはべつに、」



「ああ、なにもヒコイチさんが心配されることはないでしょう。 ―― きっともう、勝手に、《 こと 》が起こりましょう」


 にっこりと、それは穏やかな笑いをうかべた年寄は、もうやみますなあ、とまだ雨のふる空をみあげた。

 すると、年寄の言葉どおりに急に降りがよわくなり、雲が薄くなってゆく。





 



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ