25/73
からかわれる
ふうわり、たよりなく、ゆらゆらと。
「 ―― 傘をさして、池の近くへまいりまして、このまえのぞいたハスをさがしましたら、《蜂の巣》はもう、落ちておりました」
戻るハスが朽ちてしまったせいで、まだここにいるのだろうか?
「そう、思っておりますと、端にみえた、まだ花の落ちたばかりのあおい《蜂の巣》の穴の中へ、その煙が、すううっと入って消えたのです」
するとまた、むこうの枯れたハスの穴から、ふううっと出てくる。
「 ―― しばらく見つづけておりましたら、これは《煙》にからかわれているのだと、家人におしえられ、家の中にもどった次第で」
「はあ、・・・奥方さまは、やっぱり、肝がすわっていらっしゃる」
言ってしまってから、あわてて口をぴしゃりと打った。




