表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蓮池の白い煙のはなし  作者: ぽすしち


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

22/73

意を決し


 だが、ハスが、ただのハスならば、なにも起こらない。

  

 自分にいいきかすように、池に近づいた。



 陽はまだ高く、空はまだ夏の色をのこしている。

 額を手ぬぐいでおさえながら、池のはたに立ち、ひとわたり目をはしらせる。


 なにも、おかしいものは見えない。


 まだ、あおさの残る葉も茎もあった。

 意を決し、池の中に足をいれ、やわらかい泥をふみ、一番近くのハスに近づく。


 それは、実をいれないままの鉢の巣が、とうに色をなくしてうつむいているもので、あと数日もしたら、力尽きて水の中に落ちてゆくだろうと思われた。



 そっと腰を落とし、おそるおそる下からのぞきこむ。



 穴は、どれも黒いままだった。



 見つめ返す目玉もなく、いきなり髪も生えてこない。



 ああ、と息をついたときに、それが、 ひそり 、と揺れたようにみえた。

 




      ああ  ああ  ああ  


 

 まるで、ダイキチがいまついた息のような『声』がした。


 いや、ちがう。



 ダイキチのような年寄の男の声ではなく、女の、重い、息のような ―― 。



  

   ああああ  ああ  あああ ・・・・

 


 声がのび、だんだんと大きくなってゆくと思ったところで、ひゅう、とひそまった。



 うつむくハスをじっとみる。

 

 もう、いまのできごとさえ、気のまよいだったかと足をひとつ、 すすめた。


 


        ・・・くるしい・・



 ほそくよわい、女の声がたしかにした。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ