表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蓮池の白い煙のはなし  作者: ぽすしち


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

11/73

迎えはまだか


「なに、商売仲間ではきっとわたくしだけでしょう。 セイベイさんは幼馴染ですから当然でしょうが、こちらへ声をかけてくださったのは、―― じつはわたくし、すこしばかりそういうものが、《みえる》たちなもので」


「みえる?」


「ええ。 ですからあの黒猫をセイベイさんのおたなの近くでみかけたとき、もしかしたら、とおもいまして」



    セイベイさん、カンジュウロウさんは、

         ―― ずいぶん小さくなりましたなあ



 そう言ってみたら、障子のむこうから『おれのことがわかるのか』と、つまらなさそうなだみ声がして、そのあとに街中ででくわした黒猫に、『ダイキチさん、まだ迎えがこないかい』と顔をあらうついでのように声をかけられた。



「あのじいいだってちゃんと迎えがきてねえってのに、よくもそんなことを、」


「いやヒコイチさまはまだお若いからそうおっしゃるが、わたくしらのようにおもってもみない時間を最後にあたえられた年寄は、迎えはまだか、ってのはおたがいおもいやっての言葉なんですよ」


 うれしそうに口にしたあと、あがった目がヒコイチと合う。



 なるほど、こりゃあ・・・。



 年寄の眼玉が、ぐうう、とこちらにはいりこむような感覚がおこる。



「おっと、―― これはいかん。ヒコイチさまは《ひきよせ》がお強いのだな。だから、―― 不思議がよってくる」


「《ひきよせ》?」


 耳なれないそれをききかえすと、いやわたくしが勝手にそうよんでるだけで、とわらって手をふる。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ