表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/113

チュートリアル って感じ(3)

2015,5/22 改定

「ギルドカードの残りの機能の説明をしていきます”クエスト”ですが、いくつでも受けることが出来ます。

クエストは常時依頼の物もあれば、固有討伐依頼・指名依頼もあります。固有討伐体の場合は先着での成果となり、達成の場合自然にクエスト欄よりそのクエストは消滅します。

冒険者の皆様がお金を出すのであればクエストの依頼を出すことも可能です。その場合ギルドは1%ほど成功報酬より手数を頂く様になります。


そして”レシピ”ですが、これは生産に関係します。皆様が自分で作った物からレシピが取れます。レシピがありましたら1回作ったものと同じ物を早く同じ物が作れるようになります。

レシピはPC間でコピーも可能です。コピーしてもらったPCも早く同じものが作れるようになります、さらにアレンジも可能ですが必ずしも上位のアイテムが出来るとは限りません。


言い忘れていましたが、このギルドカードでPT(パーティ)登録・レイド登録も出来ます。PTは6人以下のグループ・レイドは7人以上のグループで、グループ登録をしますと、グループ内で 起こるフレンドリーファイアのダメージを軽減されます。PTよりもレイドは多人数になりますので、EXP(経験値)が少なくなります。

1人でも1人PT扱いですので、モンスター討伐の際は複数人のPTで行動するのを安全の面も考えてお勧めします。 

ギルドカードの他の細かな機能の詳しくは裏が説明書になってますので確認して下さい」

 

(とことは、PTを組んでもメンバー同士でダメージ受けることがあるのか。PT組む際は連携と戦かも考えないといけないんだな。

リアルで営業やってるが、俺は人付き合いが苦手だから、気心が知れない相手とは組みたくないから、当面はソロか、たまに気が向いたら野良PTに入れてもらうってスタンスで行動しよう。”発見”して”魔晶”を稼ぎたいから色んなことをやってみたいしな。 最後、はしょってたがそれでいいのか?)


「最後にギルドのルールの説明をさせててもらいます。

基本ギルドでは、”住人(NPC)”の殺人は認めておりませんが、PK(プレイヤーキラー)行為は否定しておりません。どうぞご自由になさってください」


(マジか?カオスな世界になるぞ。何考えてるんだ、運営!!周りも騒めいてるし)


「通称”トレイン”でのPKをしても、直接PCキラーしても結構です。ただしPKをしても”装備”・”お金”・”経験値”は得られません。

さらにカルマ()が溜まりまして、一定量以上カルマ()が溜まりますと、目が赤く光りだしまして”モンスター”と認識されますので討伐対象になりますのでお気をつけください。

カルマが溜まりましたら、寺院・教会でお祓いを受けれれば無くすことは可能ですが、高い寄付が必要となっています。

PKの犠牲となったPCは一定時間の、肉体的行動の制限はありますがモンスターに殺された時に比べ早く回復しますし、”お金”・”アイテム”は奪われることはありませんのでご安心ください」


(PKをしてもいいがやり続けると、モンスター扱いで逆に全PCから狙われるということか。それも経験値も何も、得られずウマミは何もないと狩場の取り合いでのPKは多少意味あるかもしれないけどハイリスクすぎてやる意味ないよな

NPCは基本殺してはいけないってことか)


「街中では戦闘行為は禁止ですが、意見の違いや何か取り決めの為にPVP(対戦)機能もございます。PVPは全エリアで可能ですが、相手を倒してもカルマは増えませんし、倒された相手はペナルティはありません。 

そして、その場での復活になります。PVPは両者もしくは両PTで、同意があった時のみ開始できます。

PVPの場合、修行の意味もありますので経験値は入ります」


対戦も楽しめるのね今後運営主催の武闘会とかもやってくれないかな? 


「言い忘れていましたが、モンスターは全て目が赤く光っていますので分かりやすいかと思います。討伐した成績は、ギルドカードに記録されてますので。ギルドで見せていただければ討伐報酬をいくらかお渡しできます。

モンスターは畑を荒らしたり、住人を襲ったりと百害あって一利もありませんので討伐は当然ですので通常時はあえてクエストにはなっておりません。

長くなりましたが、この世界は今迄”住人”が不便でないという状態で”完成”していましたが、”異世界からの迷い人”である皆様には不便な事も多いかと思います。

その時は皆様が”発見”をして、この世界を成長発展させてください。

皆様の豊かな冒険者生活が送れますようお祈りしております。

世界のこと等分からないことがありましたら、ギルドの職員に気軽に質問してください、最後に何か質問がある方はいらっしゃいますか?」

「ハイ、スリーサイズ聞いていいっすか?」

「………質問はおききしますが、お答えはいたしません」


何、質問しているんだ?こいつ、エミュさんの目がまた冷たくなってるぞ


「はい。オフの日があったらですが、デートに誘っていいですか?」

「オフの日はありますが、私は簡単にデートの誘いに乗るほど安い女ではありません」

「いくらですか?」

「……黙秘いたします」

「付き合ってる人いるんですか?」

「……黙秘します」

・・・・・

・・・・

・・・

・・


だんだん変な方向に向かってるぞ、中学高校時代の教育実習生への遊びでの質問のノリになってる。女性PC達もなんか呆れ顔になってるし、エミュさんは冷たいを通りこして口元は笑っているが氷のような目つきだし、受ける男性PC達は嬉しそうに悶えている……俺にはそんな趣味は無い時間の無駄なだけである。

俺は、もう冒険に行きたいぞ、強制睡眠まであと18:00になってるし時間が惜しい、こんな場で発言するのは面倒だが仕方がない。

『はい、いいでしょうか?』

「………どうぞ」

俺は変な質問じゃないんだ!そんな目つきで見ないでくれ。

『私は、もぅ質問とかないので出て行っていいですか?』

「あっ……そうですか、ではこれより各自自由に出て行っても大丈夫です。よい冒険者生活を! あとまだ説明を受けていないPCの方がいましたら、説明を受けるようにお話しください」

おっ優しい目に戻ったそ。言質とったしこれでチュートリアルは終了なのだろう。これで自由に動けるぞ。 


他のPCも興味がないと(一部PCを除き)ぞろぞろと会議室を出て、ギルドのロビーに出る。  

まずはギルド内の売店を見てみるが、売っているのは”携帯食”と”最初に選択肢があった基本武器”と”基本GジャンGパン”あとは”皮のスニーカー”か……

って買い取り価格100YANって言ってたのに、売り価格は20000YANかい!ボッタクリもいいとこだ、安ければ”皮のグローブ”位は買っておこうと思ってたのにな。


次に掲示板を見てみるといくつかクエストが出てるみたいだ。

今は、 ”薬草の採取” ”毒消草の採取” ”ル-ハの実の採集” ”ベルファの実の採取”の4点か、いくつでも受けれるって言ってたから受けておこう。


受付に並んでクエストを4点受ける、列が短い所にならんで……なんかチャラそうなイケメンが今回の受付けか、女性PC向けの受付担当か?

まぁいいや受けるのにはどうでもいい、でも今度からはあのエミュさんか、隣の列の受付嬢……かわいい顔して…う~ん、デカいあれを、通称ロリ巨乳って言うのか? 次はあの娘の列に並ぼう、気分的にもいいし目の保養にもなる。 


が、今回はイケメン君にお願いする。ネームプレートを見るが”カール”とあった。チャラ男でもいいやん。 

説明を聞くと ”薬草”は葉っぱを、 ”毒消草”は根を、買い取ってくれるようだ。 

何か分からなかった”ルーハの実”はなにやら嗜好品らしいが、そこそこの値で買い取ってくれて、 ”ベルファの実”は青赤黄黒金銀と6色あるらしいが、金と銀がやや高めに引き取ってくれるらしい。

見つけたら取って売ればいい位の、軽いクエストみたいだが”カール”のチャラい口調でそう感じるのかどうかは分からない。


銀行は……今は持ち金が少ないし行く意味は無いと思う。 

訓練所っていう練習場もギルドの隣にあるが、連日体を動かす練習をしていたから不要だろう

、これでギルドにいる必要は無くなった。


冒険者っていうんだから、冒険だ!戦いだ!。地図を開き街を確認する 右上・左上・下 の▽の角に出入り口があるみたいだ。

説明を受けたからか 工房・裁縫場・作業場 も地図で分かるようになっていた。まずは右上の出入り口から出てみることにしよう、のんびりと街を見ながら出口に向かい歩き出した。

【PC名】セイ

スキル:魔力魔法LV1(強制)

装備:武器 棍 (基本)

   防具 Gジャン (基本)上半身

      Gパン (基本)下半身

      皮のスニーカー(基本)足 


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

やっとで アプリ内の話が書けるところまできました

次回は 冒険といったら モンスターとの戦闘 主人公セイはまともに戦えるでしょうか? 


感想 意見 評価いただけると 作者が踊りだします 

えっ?見えないですって? 

まぁ 作者がモニターの前で踊るだけですから^^;

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ