表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/55

似た者同士

 学校から帰る途中、川のそばの道を使うことがある。疲れたときはこの土手から夕陽を眺めるように体が動くのだ。だからなんとなくここに足が向いたときには、「ああ、体が疲れているんだな」と納得している。

 今日はいつもの場所に、見慣れた自転車が置いてあった。隣に停めて見ると、山ほどの本が籠に無いが、間違いなくあいつのものらしい。果たして持ち主は土手に腰かけていた。

「おうい」

「ああ、君か」

 緩慢な動作で私を振り返る間に、私は座る。

「本は?」

「昨晩、僕にもついにデジタル化の波がやって来たんだ」

 ちょっと嬉しそうに手元のカバンを叩く。

「僕の知識はすべてパソコンに入っている」

「へえ。なのに、こんなとこで何してたわけ?」

「善というものについて、考えを巡らせていた」

「つまり、ぼうっとしてたのか」

「君と同じさ」

 その答えは不思議だ。

「なんで私がここを使ってるって知ってるの?」

 彼は少し顔を逸らした。赤から黒へ変わっていく風景の中で、向こうに回ってみれば珍しい彼の赤面が見られるかもしれない。

「この間、偶然見かけた」

 どうして彼はこう、からかいがいがあるんだろうか。

「あんたみたいなの、ツンデレって言うんでしょ?」

「君と同じだ」

あなたに10のお題を与えますhttp://shindanmaker.com/494533からのお題。

1:黒

2:自転車

3:赤

4:本

5:パソコン

6:カバン

7:善

8:ツンデレ

9:川

10:知識


早くレベルアップしたかったので、400字は飛ばしました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ