表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/16

第三章: 出会い

草原を抜けると、地面の感触が変わった。

 ナゴミは足を止めて、軽く靴の裏を見た。

 土の上に、人が踏みならした跡。道だ。


「……誰か、通ってるってことか。」


 視線を前に戻すと、あの小屋が近づいてきていた。

 木材と石で作られた、小さくて素朴な建物。屋根からは、まだ煙が静かに立ちのぼっている。


 ナゴミは息を整えたあと、ためらわずに歩き出した。


◇ ◇ ◇


 「……おーい、誰かいますかー。」


 声は静かに草むらと風の中へ消えていった。

 返事はない。


 彼は小屋の前まで来て、扉の前で立ち止まった。

 ノックする手を上げかけて、少しだけ考える。


 (こういうとき、どんなテンションで話しかければいいんだ?)


 迷った末、軽く「トントン」と叩く。


 しばらくすると、中からゆっくりと足音が近づいてきた。

 扉が、きぃ……と音を立てて開いた。


「……誰じゃ?」


 現れたのは、背中の丸い老女だった。

 白髪を後ろで束ね、手には杖のような枝を持っている。


「すみません。……道に迷ってて、水を少しもらえませんか?」


 ナゴミはゆっくりと頭を下げた。

 老女は彼をじっと見て、口を動かさずに一瞬考える。


「……おまえ、旅の者か?」


「……そんな感じです。」


 老女は扉を少しだけ広く開けた。


「入りなされ。水くらいは出せる。」


 ナゴミは、頭を下げてから中に入った。


◇ ◇ ◇


 小屋の中は、草や木の匂いが混ざった、落ち着いた空間だった。

 棚には乾燥した草や野菜、古びた本が積まれている。


 「ここに座れ。火は焚いてある。」


 老女は、彼に木の椅子を勧めた。

 ナゴミは「ありがとうございます」と言って腰を下ろす。


 テーブルに置かれた陶器のカップから、湯気が立ちのぼる。

 老女は水を渡す前に、一瞬だけ目を細めて尋ねた。


「名前は?」


「……ナゴミといいます。」


「ふむ、珍しい名じゃな……見ぬ顔だ。村の者ではないな。」


 ナゴミは頷く。

 嘘をついても仕方がない。けれど、真実をどう伝えるべきかも分からない。


 「……森の中で、気がついたらここにいました。」


 老女は少し目を細めたが、それ以上深くは聞かなかった。

 その代わり、ゆっくりと水を出しながら、静かに言った。


「空から落ちてくる者も、たまにはおる。」


「……え?」


「いや、なんでもない。水を飲みなされ。」


◇ ◇ ◇


 ナゴミは水を飲みながら、しばらく老女と静かに話した。


 野菜を育てていること。

 ここから南に小さな村があること。

 森には動物も出るが、魔物らしいものは見たことがないということ。


 どれも、アニメで聞いたような「異世界的情報」ではなかった。

 ただの田舎の日常。静かで、ゆっくりとした時間。


 それが逆に、少し安心だった。


「しばらくは、このあたりで寝床を探すことになるかもな。」


「そうですね。……勝手に進んできたので。」


 ナゴミの言葉に、老女は「ふん」と鼻を鳴らした。


「そういう者は、案外長く生きるものじゃよ。」


 意味のありそうで、なさそうな言葉。

 ナゴミは笑った。


◇ ◇ ◇


 外に出ると、夕日が木々の間から差し込んでいた。

 風が少し冷たくなってきて、ナゴミは襟元を軽く直した。


 「南に行けば、村か……」


 道はまだ続いている。

 けれど、どこに繋がっているかは分からない。


 それでも、行くしかない。

 理由は特にないけれど、「そういう気がした」だけだ。


 ナゴミは、ゆっくりと歩き出した。


――つづく。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ