表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/119

第8話、お買い物①

 幸いな事にあれだけびしょ濡れになって寒い思いをしたのに、俺もユキも風邪をひく事はなかった。ユキは俺が上着とカーディガンを貸してくれたおかげだと改めて感謝の言葉を伝えてくれて、俺も照れながらユキが暖めてくれたおかげで大丈夫だったと返事をした。


 それから雨宿りをしながら話をした折りたたみ傘について思い出し、俺の部屋の片隅に置きっぱなしになっていたそれへと手を伸ばす。いつもは雨が降りそうな日にだけ普通のビニール傘を持って通学していたが、それでは今日のような急な雨には対応出来ないと鞄の中へ常に折りたたみ傘を入れておく事にしたのだが――。


 俺の持っていた折りたたみ傘は父さんからのお古で、普段からあまり使っていなかったので果たして大丈夫なのか確かめようと、部屋の中で折りたたみ傘を開いてみた。


 しかし、開いた瞬間にばきりと大きな音を立てて骨組みの一部が折れてしまい、それはもう使い物にならなくなってしまった。呆然と壊れた折りたたみ傘を眺めていると、ぱたぱたとスリッパで歩く音が近付いてきてゆっくりと部屋の扉が開いた。


「晴くん……今の音、大丈夫ですか?」


 結構派手な音を鳴らしてしまったので、それを心配したユキが扉を開けて顔を覗かせる。俺は苦笑いを浮かべつつ、壊れた折りたたみ傘をユキへと見せた。


「傘が壊れた」

「あ……今のって傘が壊れた音だったんですね」


「ああ。普通に開いただけなんだけど、そのままぽっきりと」

「折りたたみ傘は壊れやすいものが多いので仕方ないですよ。晴くんは悪くありません」


 ユキは扉を開けて俺の部屋の中へと入る。そして骨の折れた折りたたみ傘を見つめてうんうんと頷いた。


「随分と古いもののようですし寿命だったのかもですね」

「あー父さんがずっと使ってたお古だったからな……」


「晴くんのお父様には申し訳ないですけど、その状態ではもう使えませんね」

「だな。どうしたもんか、他に折りたたみ傘なんて持ってないし」


「では週末にお買い物へ行きませんか? ちょうどこれから冬に備えて色々とお買い物をしようと思っていたんです。折りたたみ傘もそうですが、雪が降るようになると外出するのも億劫になってしまうので、雪が降る前の今のうちにと思って」

「なるほどな……確かにそろそろ冬ごもりの準備をしておきたいよな」


 このマンションで生活するようになってから冬を越すというのは初めての経験だ。いつもなら母さんや父さんに任せきりにしていた事だが、こうしてユキと二人で暮らしている今は自分達で準備しておかないとならない。防寒対策などもしっかりやっておいた方が良いだろう。


「もちろん、晴くんが嫌でなければですが。二人で行けば荷物も半分になりますし」

「そうだな……俺も買いたいものがいくつかあるから一緒に行くか」

 

 断る理由もなく、むしろ一人で行くよりもユキと一緒の方が楽しいだろうと思ったので俺はすぐにそれを了承する。


 今週の休日にショッピングモールを回って色々と買い物をして、ついでにユキと久々の外食を楽しもうと今からわくわくが止まらない。スマホのスケジュール帳で日付を確認しつつ、その日を楽しみに予定を記入していった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ