「人間」
人間って脆くて
人間って弱くて
人間って崩れやすくて
人間って時として壊れてしまう
幼いころはあんなに怖いものがあまりなかったのに
いつの間にか怖いものだらけになってしまった
泣くと、叱られた
笑うと、叱られた
自然なことなのに
大人になるとそれは愚かなことなのでしょうか
わたしは人間 ロボットでも人形でもない
「心」という器がある人
愛や夢は人間にとって無駄でしょうか
生きることに必要ないと切り捨てますか
利口な生き方って何ですか?
本当に頭の良い人ってどんな人ですか?
世渡り上手な人って、賢いですか?
すぐに無くしてしまう人はどうすればいいですか?
もう一度手に入れたいと願うからこそ人なのです
今以上を望むからこそ人なのです
弱くてもいい
脆くてもいい
崩れやすくてもいい
壊れてしまったものは元にはなかなか戻せないけれど
人はもう一度やり直せます
生きている限り
だから
「わたしはあなたを愛しています」
子どものころ大好きだったとあるミュージカルから、詩の内容を作りました。
ちょっと、テーマソングにも、似ているかもしれません。




