表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/69

おとつーのそれから その7 エルンストの「これから」

「お別れなのですね、エルンスト様。ご卒業、ご進学おめでとうございます」


「キャロライン」


「帝国の高等教育はとても整っていると耳にしています。貴方が学ぶに相応しいですわ」


「キャロライン」


「どうかお身体を大切に。大切になさって下さいね。お手紙はもう、無理されずに。貴方が進路をお決めになって、お独りで立ち向かわれる勇気を……私は嬉しく、嬉しく……」

「キャロライン。誰が独りだって?」

「……は?」


エルンストは、ふふ、と優しく微笑んでキャロラインの頬を触る。

「ほら、また、君は静かに泣いている」

「……で、殿下っ」

「エルンスト」

「……ぅ」

「私のシェラザード。

勝手に物語を作ってはいけないよ?ああ、真っ赤だ。泣いたから?

それとも」

「は、恥ずかしいからですっ!

エルンスト様、お手を離して下さい!」

「やだ」


(((……は?)))


触られているキャロラインも、扉に顔を突き出して、覗いているのがバレバレのおとつーも、ほぼ同時に目を見開いた。


「君がちゃんと、私の話を聞いてくれるまで、離さない」

「……あ、あの?」


(うわあ、キャラ変わってない?)

(ええ。言動がヴィルム殿下そっくり)

(上品な俺様)(俺様な甘えキャラ)


(……んもう、聞こえてるっ)

キャロラインは、前門のエルンスト、後門のおとつー、という状態でおたおたしている。


「キャロライン」

キャロラインの頬に手のひらを当てたまま、エルンストは続ける。


「私のシェラザード。

貴女のおかげで、私は生まれ変わった。果てのないトンネルに横穴を開けて、灯りをかざして導いてくれた。そして痩せた心に幸せをくれた。

私は満ち足りた。だから」


エルンストは、そっと手を離し、今度はキャロラインの手をとり握る。

そして、跪いた。


(えっ)(あっ)(おおこのポーズは!)


キャロラインは更に目を大きくし、更に真っ赤になった。


「今度は私が与える番だ。

キャロライン。どうか貴女の人生を支えさせてはいただけないだろうか。どうか貴女の笑顔を守らせていただけないだろうか」


(これ)(そう)(いけ)


「エルンスト様。私、医者になるつもりです」


(((…こぉら!話の腰をおるんじゃない!)))


きょと、とエルンストはしたが、そのままの姿勢で愛おしそうに話を聴く。


「破談になって、どう生きるか考えました。そして、私は医者になろう、と。そして、この国で心が辛い方々に関わりたいと。だから、私もこの先、院まで修めようと

……殿下、私、年増になってしまいます!だからダメ!」


(阿呆っ)(立派だけど)

(今、そこ?って話よね)


五月蝿いおとつーだが、その通りだと、寮の乙女たちは、窓に床にへばりついて、聞き耳をたてつつ、頷く。


「歳を重ねた貴女も見たい。その時は私もいい歳だね……良かった」

「……え?」


「私が留学から帰るまで、誰のものにもならないで欲しい。そうお願いする所だったんだ。

キャロライン。今の君も、未来の君も、私が支える。

君ならいい医者になるだろう。多くの人が救われるだろう。

そんな君の生活も心も、私が支える。だから」


(((今度こそ!)))


「私、エルンスト・リシュリューの将来の伴侶になって欲しい。

君を愛している。私のシェラザード」


(((言え!)))


「……殿下のお手紙。

とても嬉しかった。言葉一つ一つに、労りと愛が込められていて。

殿下そのまま。真っ直ぐで誰にでも公平で、お優しくて……この優しさを独り占め出来たらどんなにいいかと……」


(((いけ!)))


「私は君のものだ」

「……私で、宜しいのですか?

口が悪くて、どこにでも首を突っ込んで、小賢しくて、しまいには高学歴の医者になるんですよ?貴族の妻なのに働いて賃金得るんですよ?」


(((早くいけ!)))


「君がいい。キャロラインだけがいい」

「……殿下、ほんとう、に」

「今はただのエルンストと。

キャロライン。どうかもう観念して?

でないと、私のやり方で口を塞がせてもらうよ、シェラザード」


それを聞いたキャロラインは、手をばっと振り払い、自分の口をがばっと塞いだ。


エルンストはくすくす立ち上がり、

「意地悪だなあ」

「どつちぐゎ、(どっちが)もご」

「さあ、いい加減返事を。でないと、本当に」

「する!するわ!」

キャロラインは慌てて叫ぶ。


「何を?」「だから!」

「ちゃんと言って」

「……わかりました」


(いつまでやってんのあのお花畑たち)

(まあまあ、そろそろだから)

(あ、動きますわ)


キャロラインが、ほつれた髪を撫でて、こほん、と咳を一つ。そして姿勢を正してエルンストに向き直った。


「エルンスト様

シェラザードは、毎日王様にお話をしているうちに、恋に落ちました。この気持ちを棺桶まで持っていこうと思っていましたのに。

こうなったら、一生私の話を聞いて下さいね?それが呑めるのなら、貴女の妻に、どうか、……う!」


最後までエルンストは言わせなかった。カチコチのキャロラインを抱きしめたのだ。


「返事は短く」

「はいっ」

「愛している?」

「あ、あいして」


(((おっしゃ!元殿下、男前!)))


やはり最後までキャロラインはいえなかった。

二度目は、エルンストが、その唇を唇で塞いでしまったから。


きゃー!という黄色い悲鳴とパチパチパチという拍手は、けっしておとつー達ではない。

その他のへばりついた乙女たちの反応だった。


おとつー達は、

揃いも揃って、泣いていたから。



さて、キャロライン・ジュゼッペは、しばらくの間、学園はおろか、社交界の『時の人』となった。

なんたって、元がつくが、ばりばりの『王子さま』に『プロポーズ』されて、『誓いのキス』を公開したのだから。


絵に描いたようなシーンに、乙女達は胸を熱くした。

この、電撃的衝撃的なカップルは、あっという間に王都でも有名になり、

キャロラインは、学園で

「面談室で破棄も求婚もやっちまった女傑」なる新しい二つ名を戴いた。



この一月後、エルンストは、リシュリュー侯爵を賜り、帝国へ旅だっていった。




手こずったキャロラインも片付きました。

次の回で千秋楽!同時更新なので、一気にどうぞ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ