表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

愛の言葉は呪いの言葉

「あの、意味が分かり兼ねますが」


「君がぜひにと望むからフローリアを嫁したわけだが……本当は君はラシェールを欲していたのではないかね?」


「何を……!」


「カウグラット将軍が急逝されて、ラシェールは既に寡婦だ。……あの剛健な男が流行病であっさり逝くとは予想もしなかったが……君にとってはチャンスではないのかね?」



冗談じゃない!

なぜ僕が、将軍の急逝を喜ぶ謂れがあるんだ!


あまりの事に眦を吊り上げたら、卿は意味ありげに薄く嗤う。



「今正直に吐露すれば、ラシェールを君にくれてやる事も出来るのだがね」


「何を仰っているのか分かり兼ねます。僕にはフローリアという愛する妻がおりますので」


「その妻が、良いと言っておる」



言葉を失った。


どういう意味だ。


フローリアが、なんだって?


僕の愛するラシェールが、そんな事を言う筈がない。



「なぜ、そんな話に……カウグラット夫人なら、寡婦となられても引く手数多でしょう。なぜ僕にそんな話を持ちかけるのですか、意味が分からない」



あえてカウグラット夫人と表現して、彼女への興味がない事を強調した。確かに彼女は傾国の美しさだが、僕の天使には逆立ちしたって叶わない、僕にとってはフローリアこそが最愛なのだ。



「儂とて、フローリアの望みでなければ……!貴様などにこのような話をする事自体、どれほど儂が業腹か……!」


「ちょっと待って、待ってください!フローリアが望んだというのですか!?なぜ、なぜそんな!」


「貴様がそれを言うか……!」



卿は激昂しているが、こちらも引ける内容じゃない。



「本当に……本当に意味が分かりません。それは、フローリアが僕と離縁を望んでいるという事でしょうか」


「君が望んでいるのだろう」


「そんなわけないでしょう!僕はこの三年近くの間、誰よりも彼女を愛し、慈しんできたつもりです。誰よりも彼女を愛している!」



思わず恥ずかしい事を、しかも舅に向かって叫んでしまったわけだが、僕の天使、麗しのラシェールへの愛を疑われて黙っていられる筈がない。



「……では、なぜあの子を姉の名で呼ぶのだ」


「は?」


「ラシェールと、呼んでいたのだろう」



呼んでいた。毎日毎日、彼女が飽きるくらい、そう呼ぼうと決めていたんだ。



「あの子がどんな気持ちでそれを聞いていたと思うんだ」



喜んでくれていると、思っていた。


確かに彼女の姉の名前かも知れないが『ラシェール』は、この国じゃ恋人を呼ぶ最も愛を込めた呼び名で……初めてそう呼んだ時、彼女は本当に幸せそうに笑ったんだ。


愛を囁いても、いつも恥ずかしそうに俯いて道路ばっかり見ている彼女が、まっすぐ僕を見て。


それなのに、その言葉が彼女を苦しめていたと言うのか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ