表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
AGGRESSION  作者: TIGER
2/10

第2章 第1話 新たな仲間と新たな戦い

『ここがEDF軍総本部か……。』

本部の前に、がっしりとしたカラダをもつ、どこか見覚えのある顔の男が立っている。

『父さん……あんたの仇は……俺が必ず…………』

そう言い、彼は本部へと歩を進めるのであった……

ヘラたちEDF軍の活躍で、ひとまず危機は去った。人々は普通通りの生活を取り戻しつつある。

『ふあぁあ、ねみぃな。』

『おはようございます。軍長。』

『おう、調子はどうだ?』

『お陰さまでだいぶよくなりましたよ。』

『そうか、よかった……』


─────ヘラには、まえの事件以来、気になっていることがあった。メイダーが、意識をなくす前にこんなことを言っていたのだ。


『機械兵が……やられ…たって……まだ次がある……。これで終わりだと……思うな……。』


次ってなんだ。また機械兵か?いや違うな、なんだ?ヘラがいくら考えても、わかりそうになかった。

『やっぱ気になってるんすか。』

このことは、生き残った隊員全員が知っている。ヘラが全員に、極秘情報として話したのだ。

『軍長、お客さんですよ。』

『わかった、すぐ行くよ。』

ヘラは部屋をあとにし、軍長室へと向かっていった。



ガチャリ……部屋のドアが開く。そこには、一人の男性の姿が。カラダも、全体的にガッシリとしている。いかにも戦闘向きのカラダつきだ。そして、顔を見ると……かなりイケメンである。

……いや、言いたいのはそんなアホらしいことじゃあない。どこかで見たことがある。そんな気がしてならない。ヘラにはそう感じた。

そのとき、頭の中のある人物像と姿が重なる。

─────感覚は、気のせいではなかった。

『お……お前……イース……か?』

そっくりなのだ。13年前に死んだはずの戦友に。ヘラは、自らの目を疑った。

彼は、それに応えた。

『違います。俺の名はウルズ。イースの…息子、EDF軍の志願者です。』

ヘラは一瞬なにがなにかわからなかった。全てを理解ししたとき、ヘラの目には涙が浮かんでいた。

『あの……イースの息子が……今俺の目の前に……!』

ヘラは目を擦り、1つ咳き込むと、再び口を開いた。

『よく来たな、ウルズ君。じゃあまずはここのシステムの説明をしよう。』

ヘラは冊子を一冊渡す。

『では、最初のページを開いてくれ。ここに書いてあるのは………………』

説明が続く。その後ろには、ヴァンパイア、イズミ、イズネの3人が、その様子を眺めていた。

『さ、さっき軍長泣いてなかったか?』

『切り替え早すぎでしょ!ねぇ?お姉ちゃんもそー思うよね!』

『フフフッ、まぁね。でも───────』

イズミは続ける。


『軍長、嬉しそうね。』

『そらぁ昔の戦友の息子が来たんだ。嬉しいだろうな』

『ねぇねぇ、これでもっとここも賑やかになる?』

『フフッ、なるかもね。』

『やったぁ!』

『元気だなぁ、お前』

『エヘヘヘ』

すると、ヘラとウルズが立ち上がる。

『いきなりだけど、これから例の手術をするからな。』

『はい。』

ウルズは、そのカラダつきの割には、かなり冷静な様だ。手術室へと向かう。


手術室に着いた。

『さぁここだ。』

『……あの、成功率ってどれくらいなんですか?』

誰もが気になる、当然の質問である。

『うーん……詳しくはわかんねぇけどだいたい20%ぐらいじゃねぇか?』

『えぇっ!?ほぼ助からないじゃないですか!』

ウルズは相当焦っている。

『ハァ、冗談が過ぎますよ、軍長』

イズミが言った。

『ほんとは70%ぐらいでしょ。』

『えっ……さっきの嘘だったんですか?』

『ハハハハ!すまんすまん!冗談がキツすぎたな!』

『もお……やめてくださいよ……本気でビビっちゃったじゃあないですか。』

『緊張がほぐれたろ?さあ、行ってきな』

『はい!』

ウルズが手術室に入り、手術が開始した。




『……………………ハッ!ここは……』

『病棟だ。手術は無事、成功だ。ほら、これがお前の能力の説明書きだ。』

『それって最初からわかるもんなんですね。』

『最近になってだよ。前は使ってみるまでわからなかったんだがな。高性能になったもんだな。』

ヘラはそう言うと、病室から出た。

『あとでまた来るよ。クスリは一応置いといたよ。体調良くなったら訓練も参加していいからな。まぁくくれぐれも無理しないようにな。』

『ウイッス。じゃあ、またあとで。』

『おう、またあとで。』




『調子はどうだ?』

B352号室、フレイの病室である。

『まぁいいにはいいんですけど……』

『ん?なんか変わったことでもあったか?』

『なんか……胸の辺りがさっきから痛いんですよ。』

『大丈夫かよ。』

『ゴホッゴホッ、グッ……胸が張り裂けるみたい……』

『おい……おい!大丈夫か?』

返事はない。気づけば、フレイの息はなかった。

『な……なんで……』

急に、フレイの胸が裂ける。

『……は?』

ヘラは目を疑った。当たり前だ。彼の目の前では、現実では、普通、決してありえないことが起こっているのだから。

割れたフレイの胸からは、真っ黒の、怪物が……


『緊張事態だ!』

ヘラは、通信機で伝える。放送が、建物中に響く。


その怪物は、首がない人間のような姿で、腕は異常に細く、先にいくにつれ、徐々に太くなり、手は、人間と同じ形だ。そして、真っ黒なカラダに目が二つ。大きさはかなりの大きさがある。完全に化け物である。


『くっそ……やるしかねぇか……』

ヘラはクスリを取り出した。

だが、目の前の敵は、後ろの壁を突き破り、出ていった。

『なんだったんだ?』

ヴァンパイアたちが駆けつけた。

『逃げられたか。』

ヘラの背筋に寒気が走る。


──────────あの言葉が頭をよぎる。


《これで終わりだと……思うな……》


──────────メイダーの言葉だ。


『やな予感がする……』

『軍長のやな予感はあたるものね……』

『また戦争するのぉ?もーやだよおーー。』

『軍長、戦力はそろってます。どします?』

ヘラは、少し考えて答えた。

『大丈夫だ。今はまだ、戦うときじゃない。』

ヘラは通信機の電源を入れ、放送を始めた。

『みんな、敵は逃げやがった。 訓練に戻っていいぞ。』

隊員たちはまた、いつもの訓練に戻った。




────────だがこのとき、知るものはいなかった……




────────戦いがすでに、始まりを告げたことなど……




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ