表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界ネットショップマスター  作者: グランクリュ
第二章 ダンスホール編
112/207

第九十九話 甘い話

「パパどうだった?」


 

 ここはマインツ家の寝室。

久しぶりに王都から戻ってきた夫であるレオンハルトに、妻のエルザは感想を尋ねる。



「そうだな。悪い人間ではなさそうだ。彼には家名があったが、ヤエス……聞いた事のない家名だったね」



「そうなのよ。家名があるからどこかの国の貴族か、もしかしたら王族かもって調べたけど分からなかったわ。彼は平民だって言ってるけど、さすがにそれはないと思うんだけどね」



 久しぶりの再会だと言うのに、話題は銀次郎の事でいっぱいである。



「ソフィアが夢中なのよ。今まで異性に目もくれなかったあの子が珍しくね。だから第三王子がちょっかい出してきてるけど、そっちは全て断ったからね」



「そうか分かった。第三王子はあまり良い噂も聞かない。こっちでもその様に対応するけど、あのソフィアがねぇ。一番下の子だから、それはそれでなんだか寂しいなぁ」



「娘の幸せが一番でしょ。ねぇパパ。これを見て」



 エルザは以前ギンジローから買ったキラキラ輝くネックレスを見せる。



「綺麗なネックレスでしょ。彼はこんな国宝級の宝石をいくつも持っていたの。ソフィアがもらったネックレスはもっと凄いのよ」



「確かに国宝級だね。エルザもそのネックレス、彼からもらったの?」



「フフフ」



 エルザが意味深に微笑むと、レオンハルトは魔道具の照明を消すのであった。



●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●● ●●



 エデルを馬車で送ったセバスチャンが戻ってきた。

銀次郎は従業員用のお風呂を満喫してから、本日の打ち上げを兼ねた賄いの準備をしている。



「味見してもいい?」



 メイドのアメリーが、プリンアラモードを指差す。



「ダメだよ。果物の数が少ないんだから」



 銀次郎はダメだと伝えるが、アメリーは夕食前から目をつけていたプリンをどうしても今すぐ食べたい。



「じゃぁこれだけでもいい? プルンプルンしてて可愛いんだもん」



「仕方ないな。プリンだけだぞ」



 銀次郎がプリンが乗った皿を差し出すと、厨房に集まっていた他のメイドの視線が集まる。



「もう分かりましたよ。先にプリンアラモードだけ出しますんで、みんなでたべて下さい」



 女性は甘いものに目がない。

今日は虎からお酒を呑む許可も貰っているので、賄いはまだ完成していないが打ち上げが始まったのだ。



「ギンジローさん、スプーンの料理って他に何があるんですか?」



「前菜だから何でもスプーンに乗せれば大丈夫ですよ。ただ見た目が大事なので、色鮮やかな食材を使った方が良いとは思いますけど」



「こっちにもパンを持ってきてー」



「あいよー」



「街のマインツハンバーグってどんな味なのかしら? 早く私も食べてみたいわ」



 何回かマインツ家の厨房で賄いをたべているが、最初に比べて人が集まる様になったな。

領主のレオンハルトさんも優しそうだったし、虎もお酒の許可を出してくれる。

夜勤の方々はお酒が呑めないが、休憩時間は厨房に顔を出してみんなと楽しんでる。



「ギンジローさん、ここで行われるダンスパーティーの件、詳しく教えてもらえませんか? 我々もお手伝いをさせてもらいますので、どうしたら良いのか聞きたくて」



 三名のメイドが申し出てくれたので、銀次郎はココアを作り社交ダンスの発表会について話をする。

甘い香りに釣られてか、他のメイドも集まってきた。

みんなの分のココアを作る銀次郎。

女性が集まると、今度は若い料理人達も集まる。



「前から気になっていたのですがその黒い飲み物、私たちも飲んでみてもいいですか?」



「これはココアという飲み物です。せっかくならココアに合うお菓子も一緒に作りませんか? 簡単に作れますので」



 ホットケーキミックスに牛乳を入れて、バターで焼くだけの簡単なパンケーキ。

たまごが手持ちに無かったので手抜きではあるのだが、ハチミツをたっぷりかければそりゃ美味しいよね。

女性陣が集まり、何度もお代わりを要求。

若い料理人達は、パンケーキ作り自動人形になってしまった。

ごめんなさい。こんな事になるとは予想出来なかった。



 オリバーを見ると目線を合わせてくれない。

いつもは助けてくれるのに、本能的に危ないと感じ取ったのだろうか。

銀次郎はパンケーキとココアの材料をそっと置き、用事があると伝えてオリバーの元へ行く。



 こうして楽しい? 夜を過ごす銀次郎だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ