表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
浮遊の魔法使いヨワ  作者: 紺野真夜中
第2章 カカペト山
35/323

34

 ヨワは夢を見た。カビっぽい小屋のにおいか、普段にはない人の気配が見せたのかもしれない。

 夢の中のヨワはまだ小学校に通いはじめたばかりの子どもだった。薄暗い食卓を父ミギリと母シトネとヨワの三人で囲んでいた。その場にいるのは家族だけではなかった。数週間前ヨワを門前払いした執事と給仕の女性がふたり、壁際に佇みひとことも喋らず朝食風景を見守っていた。

 ヨワの目の前に置かれた皿には甘く味つけされたたまご焼きに、パリパリのウインナー、レタスサラダが乗っていて、別の器にはジャガイモのスープと白いパンが盛りつけられていた。父と母は上品な所作で黙々と食べ物を口に運んでいた。

 一通り状況を確認してヨワは、ああこれは夢だとわかった。試しにヨワは「お母さん」と今より幾分か高い声でシトネを呼んだ。すると母はにっこり微笑んで「なあに」とやさしく返した。新聞から顔を上げたミギリも「おかわりか? たくさん食べなさい」とやわらかな声をヨワにかけた。

「うそだ」

 ヨワはあまりにも甘やかな夢に絶望した。ナイフとフォークが手から離れガシャンと音を立てた。

 この頃、ヨワはもう両親といっしょに暮らしてはいなかった。壁際に人形のように立っている給仕の女性ふたりと別宅で毎朝ひとりきりの食事をとっていた。シトネが義理の妹のルルを身籠ったこと。それがきっかけだったように思う。両親の興味はあっさりヨワから離れた。まだ冷たい目で見下ろされたり、厳しい声で怒られていたりした日々のほうがましだった。

 シトネはヨワに笑いかけない。ミギリはヨワを気遣うことはない。両親がヨワを見ることなんてない。家を住み分け、世話を他人に押しつけ、誕生日も新年の祝いも呼ばれなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ