表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/50

翼の生えた女性 2

 「キレイな世界」と相通じるように薙も悪い子ではない。少しだけ少年特有の悪戯っぽさがあるだけだ。「それならば」と美緒は薙が話をしてくれるまでひたすらに待つことにする。


 孔雀は半月の灯を頼りにするかのように前進を続ける。夜空に舞い上がる孔雀は、画工が年月を掛けて描きあげた絵画にも似た趣きさえ漂わせる。


 夜闇を、薙の夢世界を彩る孔雀のしばらくの航行ののち。薙は思うところがあったのか、それとも美緒に隠し続けるのは彼女に迷惑がかかると察したのか、不意に一呼吸置いて、「内緒」と言ったはずの、翼の生えた女性について美緒に話を始める。


 夢と現実の関係性に触れておかなければ、美緒にまた何かのトラブルが起こる。薙にはそれは自明だったからだ。


 その薙の気遣い、心持ちに美緒は胸を打たれると同時に、意外に思う心情も抱いていた。薙は、美緒の対極のある心持ちを知ってか知らずか、静かに口を開く。


 薙の顔に少しシリアスな影が帯びる。



「翼の生えた女。彼女について話してもいいよ」


「内緒、じゃなかったの?」



 美緒は嬉しくてたまらないのだが、薙が一度は秘密にしようとした話。薙に催促したようで、少し申し訳ない気持ちにもなっていた。薙は美緒の控えめでどこか内向きな返事に微笑む。



「だって美緒は知りたいだろ? 翼の生えた女性について」


「うん。そりゃね」



 美緒は一転、頷いてみせる。薙は、その顔に光が射した、美緒の要望を聞き届けると、少し歩を退かせて美緒と距離を取り、翼の生えた女性について、美緒へと話して聞かせる。



「翼の生えた女性。彼女の名前は『ナナリス』と言ってね。ついに彼女が美緒に手出ししてきたのか。そう思うと残念だよ」



 悲哀を滲ませて薙は口元に手をあてがう。



「もう彼女の正体を明らかにしなければならないね」



 勿体ぶった様子の薙を見て、美緒は上体を前屈みにする。



「『ナナリス』って言うのね!? あの女性! 凄く綺麗なのにどこか怖かった。私が『薙の共連れ』かって。薙には簡単に目的を達成させはしないとか。そんなこと言ってた。彼女、一体何なの!?」



 薙は思い詰めた表情で、頬を手でさする。その様子は少し大げさで、まるで薙が自分自身をカリカチュアでもしているようだ。薙は重々しく口を開く。



「ナナリスとは闇の種族、魔神ロデオメの一人娘」


「『魔神ロデオメ』」



 おののく美緒をよそに、薙は事実と思しきことを、軽快に体をターンさせて両手を広げると次々と告げていく。



「彼女、ナナリスは、とある復讐心から僕を襲おうとしている」



 よくよく聞いてみれば、話のあちこちに粗があり、滑稽とも思える中身だが、その話に興味を強く惹かれている美緒は、ますます興奮する。



「それで!?」


「ナナリスは、光の種族の王子である僕を襲おうとしているんだ!」



 美緒は、顔をやや紅潮させて一しきり薙の話を聞くと、中身を全て鵜呑みにしたのか、吐息混じりで悲しげに顔を伏せるしかない。



「そう、なんだ」



 すると打ち沈む美緒を見て、薙がクスクスと笑い声を立てると、やがて大声で快活に笑い転げる。薙の高笑いを前にして美緒は戸惑い、彼に同情したのにと、それこそ不服げだ。



「な、何よ」



 薙はよほど楽しかったのだろう。笑い疲れて、船体の縁に手をやり、体を支えると、素直な気持ちを吐き出す。



「アハハ。単純だな。美緒って。魔神ロデオメ? 光の種族? 全っ部! 嘘だって」


「なっ!」



 驚きと呆れ、半ば憤慨も相混じり、顔をしかめる美緒を見て、薙は心の底から愉快そうだ。



「なっ。美緒。簡単に人の話を信じるなよ。そんなおとぎ話あるわけないじゃないか。少しは人の話を疑えよな」



 美緒は怒りを通り越して、両腕を力強く、甲板に向かって振り下ろすと、たまらずに語気を強める。



「ヒッドイなぁ!」


「悪い、悪い。あんまり美緒が思い詰めた顔するからさ。ちょっとからかってやろうかなって思っただけだよ」



 薙の悪戯も程よい加減が丁度いいはず。薙の度が過ぎた嘘に美緒はふてくされる。



「じゃあ、やっぱり内緒にするつもりなのね」


「ゴメンな。美緒。もう少し待っておくれよ」



 今度はうって変わって優しげで、諭すような口調の薙。そんな彼に謝られると美緒も、怒りを鎮めざるを得ない。



「じゃあさ。これだけは教えて。あの翼の生えた女性、名前が『ナナリス』っていうのはホントなの?」



 薙は、甲板の縁に寄り掛かり、壁に両肘をかけてもたれると、気持ち良さそうに風に身を委ねて遠くを見つめる。薙の豊かな髪の毛がふんわりとなびいている。



「名前が『ナナリス』っていうのはホントだよ。俺にちょっかい出すつもりでいるのもホント。そして、俺と美緒の邪魔をしようとしているのもね」



 当て推量が当たってしまい、「あっ」と口にしてしばらく言葉を失う美緒から、薙は徐々に視線を逸らして夜空を寂しげに見つめる。



「そっか。僕だけじゃなく、現実世界にまで、美緒にまで、干渉してきたのか」



 薙の姿はどこか切なく、哀感にも満ちていた。それなのに薙の瞳は涼しげに透き通っている。



「ホントに、困った人だ」



 美緒は薙の話を黙って聞いていた。美緒はもっと深く突っ込んだ話を、薙から引き出したかったが、彼のそれ以上説明しようともしないし、事実を話すつもりもなさそうな様子を見ると、静かに口を閉ざすしかない。


 美緒は「じゃあ、あと一つだけ」と上目づかいに呟くと、薙の気持ちを損ねない程度に、もう一つ質問をしてみる。



「薙。ヒューマンバードについても何か、知ってるのね?」



 ヒューマンバード。改めてその名前を聞いた薙は、若干瞳に憂いを滲ませる。それはヒューマンバードが彼の生涯、あるいはこの夢世界での旅路において、重要なキーパーソンであるのを知っているからのようだった。


 薙は俯いてこう返事をするだけだ。



「ヒューマンバード。うん。知ってるよ」


「やっぱり! 薙。あなたは知ってるのね!? ヒューマンバードって一体何なの?」



 そう身を乗り出して尋ねる美緒に、薙は一言、「教えない」と言うだけだった。美緒は「何で?」と不服がるも、薙が話したがっていないのを見ると、それ以上訊き出すのをやめた。


 薙が秘密にしておきたいのなら仕方がない。今は深く詮索する時でもない。そう美緒は思ってもいた。


 それに今は薙との旅の心地よさを満喫していたい。その淡い気持ちが胸を占めている間は「雑音」を封じていたい。そう美緒は感じてもいた。美緒は「孔雀」の内部へと通じている扉に寄り掛かると、船体に吹き込む風に体を預けていた。


 月明かりが美緒と薙の進路を仄かに照らし出している。美緒はたまらずに気持ちが良くなって、瞳を閉じる。すると穏やかな陽射しが遠くからうっすらと差し込んでくる。


 それは夢と現実の境目だろうか。美緒の心と体が二つの場所にあるような感覚。美緒は夢世界から離れていこうとしているのか、彼女の耳に突然、母、麗奈の呼ぶ声が響いてくる。



「美緒。学校行く時間でしょ! 早く起きなさい!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ