表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カクテル ~名もなき酒たち~  作者: 名口 慎
6/15

奪ったモノ 3


 これが本当に、その名を盗られた人間の言葉だろうか。

マスターとヒバの関係ははっきりとは知らないけど、多分俺たちカクテルのような関係だったのは間違いないと思った。

その証拠に今二人は生きている。


「元気みたいだよ。たまに手紙も来るし。」


「ははっ。そりゃぁ、相変わらずな親バカぶりだな。」


子供残して、姿消した意味あんのか、それ。とマスターは笑った。

さっきの顔が嘘の様、とても愛しそうに、柔らかな笑みで。

その顔が俺は好きだった。第二の父親の顔。


「うん。ほんと、ヒバらしいよ。」


マスターもね。と心の中で付け足した。

それを聞いて、マスターは残っていたカクテルに口をつけた。

また、喉仏が波打つように動いた。


「・・・なぁ、ラル。ちょっとした噂なんだがな。

オヤジの戯言だと思って流してくれ。


・・また、詐欺師に目を付け始めた奴等がいるらしい。

お前らだという確証はないが、


・・・くれぐれも気をつけてくれよ。」



その時、冷たい風が通り過ぎたのがわかった。

嫌な予感がした。

気のせいであってほしいと思うけど、

長年の勘とは嫌なもので・・・。


「うん。ありがと。」


気にせず、流すようにして答えてカクテルをいっきに飲み干した。

立ち上がって、ポケットからチップを出してカウンターの上に置く。


「おいしかったよ。ありがと。」


俺は席を立ってマスターに言った。


「ああ。良い晩酌をありがとう、ラル。


    ・・・・good-luck.」



扉に向かう俺の後ろからする声は、俺を落ち着かせる。

その言葉の重みは、まだ子供の俺には気づけなくて・・・。


「・・・ねぇ、マスター・・・?」


何かに不安になって、振り返る。

でも、そこにあったのは、昔から変わらないマスターの優しい笑顔。


「・・・ううん、ごめん。なんでもない。ありがと。


  ・・・んじゃぁ、また。」



何かが変だ。

そんな言葉を喉の奥に留めた。



「・・・・あぁ。カイ達によろしくな。」


後ろのマスターの小さな呟きは、切なく響いた扉の鈴によって消された。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ