表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/43

第8話 親分って呼んでいい

胸の谷間に香水のにおい。


「……チラチラ見てたでしょう?」

女主人が、胸を押しつけてくる。


一瞬。思い浮かぶ。

マルスさんの笑顔。

村人の苦労を偲ぶ顔。


「……胸、見てたさ」

「うふふ……素直でいい子。じゃあ──」


視線をそらす。

泥まみれで修理をしている村の男たちの手。

不安そうに子供を見守る女たち。


胸を見たことに嘘はない。

自分まで、溺れるのは……よくないよなぁ。


「人の生き血をすうってのはどんな味だい?」


ビックリするぐらい、低い声が出た。

女の顔が一瞬怯む。


これぐらいじゃ、おさまらない。

続ける。


「この村じゃ、種まきのこの時期に、金をなくしたら、次の春が来ない。それをわかってないアンタじゃないだろ?」


「ふふ、騙されるほうが悪いのさ」


「つくづく、あんた、マルス会長の娘じゃ無いさ」


「アンタにパパの何がわかるのさ?」


……パパじゃない。親分だろ。ニセモノさんよ。


「もう、汚い口であの人を汚すな!!」


「……っ」


ひるむ女主人。


「あの人はな、三方よしを地で行く人なんだ。売り手も、買い手も、世間も笑ってなきゃ意味がない──そう言い切る人なんだよ」


ッフンと呟く。

あ、コイツ、馬鹿にしてるな。


「子連れの女性としか、結婚しねぇ。

それなのに、みんな……心から仲良しなんだよ」


「だから??……うちのパパが女好きなんて有名じゃないか?」


「奥さんも子供も例外なく"親分"って呼ぶんだ……わかるか? この“意味”が」


「……」


「えこひいきしたく無いんだと、みんな平等なんだと……」

「……何の話だぃ……」


「あの人は、“パパ”って呼ばせなかった。甘やかすんじゃなく、厳しさで、愛した。

……そんなふうに育てられた、世界一の商人一家だぞ?」


女の顔が徐々に青くなる。


「なぁ、アンタ、パパなんて、勝手に呼んで、あの家族全員に泥塗って勝てる見込みあるのか……呼びたいのに呼んでないんだぜ?」


こえーぞ。あの一家。

人事ながら、心配になってきた。


「ふん……そんなのアンタを消しちゃえば一発だろ?」


「誰かーいないかい!!」


女のドス黒くデカい声が響く。


……こうなるよな。


ドカドカと男が二人。

「「へい!!」」

「この子を傷みつけてやんな!!」


「ったく、しょーがねーなぁー」

……左腕が無くたって、こちらとら、元勇者だぞ??


大柄のラガーマンぐらいの男が殴りかかってくる。


男の拳が一直線に迫る。


「――遅ぇよ」


ッスっと、懐に入る。


右掌が短く、軽く動く。

相手の胸元に、ぽん。


「……グボッ……!!」


巨体が、後方にー,

空中を舞い、背中から地面にめり込んだ。


土煙が舞う。



「発勁って知ってるか?

**“体の奥に、魔力を打ち込む”**んだよ」


右手は、拳ではなく掌の形のまま。

それでも、男は一撃で戦闘不能だった。


二人目。

「テメェー何しやが…」

ッスっと、懐に。

右掌が相手の胸元に、ぽん。


「……グボッ……!!」


一人目の男に引っかかり転がる。



「姉さん、もうマルセル商会の名前なのるんじゃねーぞ」




ーー

夜、一人晩酌を始めるユウト。

「どうされたんですか?」

エクシーがニヤニヤしてる。


「うん……?何が?」

「なんか揉めてたみたいじゃないですか?」

爆弾娘……途中から、見ていたのはバレてるよ。


「大したことじゃないさ」

「ふーん、そうなんですね」

エクシーの顔が少し柔らかくなる。


「ユウトさん、ああいう女性が好きなんですか?」

ゆっくり立ち上がる彼女。

「いや……すきっていうか、男のサガっていうか」


ユウトがしどろもどろに言うと、耳元に彼女の唇が近ずく。


「気をつけないと……1000年生きて、すごいのは魔法だけじゃないんです……」


ささやきと吐息と、女主人より男を蕩けさせる香水の香りがふわりと漂った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ