表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/122

第7話 リップ

 夕食を食べた後、私は言いずらかったが自分の気持ちを正直にお母さんに打ち明けた。


 「お母さん私この子飼いたいの」


 「飼いたいって言ったって、その子がどこまで大きくなるかだってわからないのよ」


 「空が飛べるようになるまででいいから、そしたら自分の力だけで生きていけるもの」

 私は必死に訴えかけた。この子を生かしてあげたいその一心だった。


 「わかったわ、お父さんには私から言っておくわ」


 「ありがとうお母さん」

 私はホッとした。お父さんには後でなんて言われるかわからないけど、お母さんならきっとうまくお父さんを説得してくれるだろう。


 「あなたは一回言い出したらきかないものね」

 お母さんがぼそりと呟いた。「昔からそうだったわ」


 「わがまま言ってごめんなさい」

 私はお母さんに抱き着き謝った。


 「いいのよ。わがままは子供の特権なんだから」

 お母さんはそういうと私の頭を優しく撫でてくれた。


 「ねぇーお母さん、まだこの子の名前決めてないの。何がいいかな?」


 「そうね」


 「私今までペット飼ったことないから、なんて名付ければいいか分からない」

 悩んでいると、ハっとひらめいた。


「そうだ、お母さんは私の名前を付ける時はどうしたの?」


「それはあなたの笑顔がお日様のようだったからよ。あなたの名前は朝日からきてるの。

そうよ、それと一緒で特徴から名前を導き出せばいいわ」


 「特徴からか___」

 私は竜の子供をまじまじと見つめ、特徴的な箇所がないか探した。


 「クア?」 

 竜の子供が見つめる私に不思議そうに見つめ返し、頭をぽりぽりとかいた。


 「私決めた、この子リップにするわ。どうかしら?」


 「リップ?」


 「唇が分厚くて特徴的だもの」


 「うふふふ」

 お母さんは可笑しく思い笑ってしまったが、私は大真面目に考えだけになんでお母さんが笑ったか分からなかった。


 「いいと思うわ。リップ、我が家にようこそ」

 そういうとお母さんはリップの頭を撫でた。

 リップもすっかりお母さんに慣れた様子で目はうつろになり、そのまま寝てしまった。 

 私は棚に置いてある空のパン籠を手に取ると、中にクッションを入れ、その上にリップをのせた。風邪を引かないように羽毛のタオルも掛けてあげた。


 「お母さんリップ私の部屋に連れて行くね。おやすみなさい」


 「おやすみなさい」

 お母さんが私とリップを見送ると少し頭を抱えた様子で「さてと、お父さんにはなんて説明したもんか」

 とぶつぶつ言いながらリビングに一度戻り考えることにした。

 

 キャラクター紹介、リップ。

 子供の龍で今作品のマスコット的なキャラクター。

 顔のデザインは目は点で口はギザギザ。分かりやすくいうと、某錬金術漫画の主人公の弟キャラの顔に近いです笑

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ