表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ロードオブ召喚獣  作者: 星村直樹
ジラーフの浮島
4/148

ノーマとアリーシャ

 やっぱり、おれの召喚獣は、全部異世界人だ。それも、本物。召喚獣のポストが一つしかなかった時から、入れ替わりで、出てくから、おかしいと思っていた。今は、ポストが、3つある。ラヴィと話をしていて、こいつら、グルだったと、わかった。これで、点と点が繋がった。


 つまり


 おれは、ライトボードを出して、召喚獣のポストを呼び出し、普通はできないはずの3体同時召喚をかけた。


「きゃ!」

「あれ?」


 それも、実態で現れやがった。


「アリーシャ、ノーマ、お前たち、おれのゲームで、勝手に遊んでいただろ」


 ちょっと怒っているおれと違い、ラヴィは、嬉しそうだ。


「おかえりー。私達のこと、ばれちゃったよ」

「キャー、ラヴィ」

「私たち、実態じゃない」


「おまえら、ほとんど、人じゃないか」


 ノーマは、人魚だ。だが、足がある。アリーシャは、耳がとがっているだけ。二人は、慌てて、ラヴィの後ろに隠れた。


「大丈夫だよ。まだちょっと、怒ってるけど、ラヴィのこと、許してくれたもん。ラヴィは、相棒だよ。大丈夫だって言われた」 


 言ったけど、あー、もういいか

「わかった、怒らないから、出てこい」


 二人とも、ラヴィと一緒で、ふわふわ浮かんで、おれの前に来た。


 おれは、息を吸い込んだ。

「一つ聞いていいか。ここは、おまえらの世界じゃないか」


「そうなの?」

 ラヴィは、さっきまで、自分とバーチャル世界にいた。

「そうかも」

 ノーマが、自分の服を見て答える。

「だって、これ、パジャマだよ。さっきのままじゃない」


 アリーシャが、念話をした。

「お母さん、ごめん、今日は、何日だっけ」

 7月8日でしょ。急にいなくなるからびっくりしたじゃない、今どこなの

「うーん、たぶん、ゲートの近く」

 そうなの?、いいから、戻ってらっしゃい


 アリーシャは、かしこまっておれを見た。

「えっと、ヒロが、こっちに来た見たい」


「みんな、いつも、そんな感じで、浮かんでいるのか」


「そんなことない。普通よ」

「私は、地上に出た魚人族なの。両棲ってこと」

「人は、私たちの原型よ。初めて本物見たわ」


 おいおい、こっちがそれを言いたいよ

「そうだな、ノーマ、ちょっと水玉弾出してみろ」


「えー、無理。そんな能力無い」


 ラヴィが嬉しそうにノーマに声をかける。

「いいから」


「こう?」

 ノーマが、召喚獣の時のように、人差し指を天にかざした。少し回すと、指の上に、サッカーボール大の水が、玉になって回転して現れた。水玉が出たことに驚きもしたが、ノーマは、調子に乗った。


「ウォーターシュート」


 水玉は、スピードを上げて、浮き島のはるか彼方に消えた。


「すごい、今の、私が出したのよね」


 はー、やっぱりな ゲームのままだ。だいたい、ライトボードが出ること自体、現実離れしているからな


「この浮き島には、アリーシャの家がある所なんだろ」


「そうみたい」


「この世界のことを教えてくれないか。できれば、帰り道があるのなら知りたい」

「わかったわ」


「私が教えるよ」


「ラヴィのお父さん、たしか、龍王だよな。人の歴史にも詳しいと思うけど、おれは、無事でいられるのか」


 この3人とは長い付き合いだ。会話が成り立つものだから、少しずつ、設定を聞いていた。たぶん本当のことだ。


「すごく、怒ると思う」


「だろ! アリーシャのお母さんは、観測者だったっけ、博学なんだろ。話が早いと思うんだ。ノーマは、かえっていいぞ」


「私も行く」


「今、そっちは、夜中だろ、寝ろよ」


 ノーマは、パジャマ姿だ。そういえば、ノーマは、最初に出てきたとき、ラヴィの睡眠時間に出てくると言っていた。


「目が覚めちゃったの」


「じゃあ、着替えてこい。呼んでやるから。復帰サイン出してみろ、たぶんコールが来ると思う」


「うん」


 こっちが迷子になったのに、仕切っている状態だ。


 ノーマは、シャボンの泡と共にいなくなった。



 基本、ラヴィメインで召喚していたと言うか、ずっとおれの肩の上でふよふよしていたのだが、ある時間帯は、アリーシャと、ノーマが交互に出てきた。たぶんラヴィが寝ている時間がノーマで、父親に説教されていたり、用事があってゲームに出れないときにアリーシャに代わってもらっていたのだろう。最初は驚いたが、この二人は、ラヴィと違って話すから、ゲームだし、ボーナス召喚かなぐらいの軽い気持ちで、使っていた。



 ノーマは、ステータス異常の回復が得意だ。さっきのように、水玉弾で敵単体に強攻撃をする。弱いが、回復もできる。マーメイドは、最初に出てくる召喚獣で、召喚獣としては、味方全員のステータス異常と弱いが回復を一挙に行う。


 アリーシャは、回復系。応用で、回復させちゃうが、敵を眠らせることができる。攻撃は不得意だ。召喚獣としては、癒しの歌を歌う。パーティを組んでいたら、仲間もずっと少しずつ回復をさせる。


 この二人が回復系で、たまに出てくるものだから、3体セットなのかなと思っていた。


 普通気付つけよオレ。


「アリーシャの家は、ここから遠いのか」


「ゲートって、浮き島の真ん中だから、私がいる森が見えるはずなんだけど。ここ、何のゲート?」


「バベルの塔側の端っこだろ」


「ライナー渓谷から来たよ」


「ザブ砂漠の?」


 アリーシャは、壊れたバベルの塔を見た。

「あんなにくっきりと塔が見えるの、初めて」


 それは、壮観な眺めだった。

 バベルの塔の上の雲には、ぽっかり穴が開いており、そこから、日の光が、搭に降り注いでいる。


 位置関係が分かったので、アリーシャが残念な顔をした。


「ごめんね、家まで、かなりある。私も一回家に帰って、お母さんに相談する。ずっと、南に下った森が私の家よ」


「たのむよ」

 アリーシャは、鮮やかな木の葉の中に消えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ