表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/52

「な、おれの言ったとおりだったろ?」

よし、逃げよう。

なるだけ早く。できるだけ遠くへ。

もう、この村から……この運命から、全力で。

俺は、必死だった。

草をまだくわえたままのリヴォルヴを抱えて、

こそこそと物陰を縫うように、背負えるだけの荷物をリュックに詰める。

でも、持ち出せるモノなんて、ほとんどなかった。

あるのは――

唯一の友達、三本足のリヴォルヴと。

そして、ひとつの形見。

(……スピンドルだけは、持っていこう)

ずっと手元にあった、小さな道具。

たぶん母さんの形見。

木でできた、手のひらサイズの紡ぎ車。

──ドロップスピンドル。

軸に糸を巻きつけて、くるくる落としながら回すだけ。

ただの昔ながらの手仕事道具だ。

でも、俺にはうまく使えない。

右手の人差し指と、左手の親指と人差し指――大事な三本が、ないから。

だから、いつも途中で引っかかる。

糸はうまく紡げない。

それでも、これだけは捨てられなかった。

不器用でも、遅くても、

俺は、これで「なにか」を作りたかったんだ。

スピンドルを抱えて、

リヴォルヴと一緒に、草をくちゃくちゃしながら歩き出した――そのとき。

 

ドドドド……ッ!!

外から、地鳴りのような音が響いてきた。

(やばいやばいやばい!!)

さっき見た、大剣のデカさが脳裏に蘇る。

あれで、ズバッと何も言わずに斬られるかもしれない。

「全裸土下座させたので処刑」――なんて、絶対にごめんだ!!

そんなことで死ぬなら、まだリヴォルヴに踏まれて死ぬ方がマシだ!

 

バアアァァン!!!

扉が蹴破られて、砂煙と一緒に二人が飛び込んできた。

あの戦士と、魔法使いだ!!

「おう!!! おまえのおかげだ!!!」

「ほんっと、ありがとうねぇ!!」

……え?

「マジで! すっっごいモン、見つけたんだ!!!」

戦士が手に何かを掲げて、満面の笑みで叫ぶ。

「防ぐだけじゃないわよ! 一瞬で水の城壁を展開するの!」

魔法使いが目をキラキラさせながら説明する。

「これが、“水鏡の篭手”よ!!」

銀色に光る篭手。

どう見ても、タダモノじゃなかった。

俺は呆然と見つめる。

(……マジで、篭手、あったの?)

こんな村にそんなものがあるわけないと思ってた。

なのに――

ふたりは、信じられないくらい嬉しそうな顔で俺を見ていた。

「これで、東の国を救える……!」

魔法使いが、篭手をぎゅっと抱きしめる。

「全部、おまえが教えてくれたおかげだ!」

戦士が親指を立てて、満面の笑みで言った。

 

……俺は、リヴォルヴの背中をそっと撫でた。

「なあ、リヴォルヴ。

 これって、……ほんとに、俺のおかげ、なのか?」

リヴォルヴは草をもぐもぐしながら、

ぺろりと俺のほっぺを舐めてくれた。

 

まあ、いいか。

今日は――

たぶん、いい日だった。

……いや、けっこう、いい日だったのかもしれない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ