表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Truth Of Legend  作者: 座敷猫
第二章:城塞都市クヴィスリング編
13/38

12.5話:脅威の暗黒物質

番外編です。

今回はメインメンバー全員出てきますが、どちらかというとレヴィンとフィルビーがメインの話です。

「どうしよう……」


 前方を歩くアルスとウォルフ……二人の仲間の背中を追いながらも、少し離れたところで金髪の少女レヴィンはポツリと呟く。


 貴族の少女───レヴィン・トゥローノが勇者アルス(ひき)いる魔王討伐隊に入ってから数日……ヴァイゼン村で遭遇(そうぐう)した上級魔族との戦い以来の()()()()()()を彼女は(むか)えていた。



「レヴィン……大丈夫ですか?顔色が……」


 そんな彼女に心配そうに話しかけるのは、純白(じゅんぱく)(あざ)やかな青色を基調(きちょう)とした衣服を(まと)った少女……フィルビー。

 数日前に出会い、新たにレヴィン達の仲間に加わり……そして初めての友達になってくれた女の子だ。


「実は……」


 アルスに知られたら今度こそ失望されちゃうかもしれない。

 ウォルフに言ったら絶対馬鹿にされる。

 でもフィルなら……


 ────色々考えた(すえ)、レヴィンは自身の友達である彼女に悩みを相談することにした。



「なるほど……お料理ですか」

「ご、ごめん急に……恥ずかしいよねこんなの……でも他に相談できる人いなくて……」


 レヴィン・トゥローノは貴族の生まれだ。

 (ゆえ)に今まで家事は家の使用人に任せきりとなり……当然、自身の家事能力(スキル)滅茶苦茶(めちゃくちゃ)なもの。

 魔力の制御(コントロール)不得手(ふえて)な事が明るみになった後……政略結婚(せいりゃくけっこん)の道具にしようとした両親の思惑(おもわく)で一度色々と叩き込まれはしたものの、レヴィンはその手の方面にも才がなく結局は駄目だった。


 ────そんな彼女に、今日(つい)に旅中での食事当番の日が回ってきてしまったのだ。


 アルスとウォルフがそつなくこなしていた手前、料理が上手く出来ないなど言い出す事が出来ず……レヴィンは今、八方塞(はっぽうふさ)がりの状況に(おちい)ってしまっていた。



「そういうことなら、今日は私と一緒に作りましょう!」

「い、いいの……?ありがとう……」

「こういう時は助け合い、ですから!誰だって最初から出来るわけではないですし、これから出来るようなればいいだけです!」


 ……そんなこんなで、レヴィンは聖職者(せいしょくしゃ)の少女フィルビーから教えてもらいつつ一緒に夕飯作りをする事になった。



 ・・・



「それで……何を作ればいいかな……?」

「ん〜……あ!それじゃあ私が一番得意なグヤーシュを一緒に作りましょうか」

「グヤーシュ?」

「シチューの一種とでも言いましょうか……私がいた孤児院(こじいん)でよく出されていた料理なんですよ!食材が限られてるんで有り合わせのもので多少工夫(アレンジ)する必要ありますが……」


 すっかり夕飯の時間になった頃、アルスとウォルフが周辺の見回りをしている間に改めてフィルビーに相談すると、彼女は話しながらもテキパキと調理を開始しあっという間に暖かい緋色(ひいろ)のシチューを作っていく。


「わあぁっ……おいしそう……」

「味見してみましょうか!」


 彼女に促され、作ったばかりのシチューを少量口に運ぶと────瞬間、熱々(あつあつ)ながら途轍(とてつ)もない旨味(うまみ)がレヴィンの下を襲う。

 本来食材に使うらしい肉はないが……それでも十分過ぎるほどの美味しさと幸福感(こうふくかん)が口一杯に広がっていった。


「おいしい……!」

「成功ですね……よかった」

「これなら大丈夫そう……!」

「ですね……まだ食材も余ってますし、今度はレヴィンが作る番ですね!」

「う、うん……フィルの食べた後だと自信ないけど、頑張る……」

「私も手伝いますから!さっ、早く!」



 ・・・



「すまない、待たせたな」

「ざっと回ったが、魔獣(まじゅう)は見かけなかったぜ」

「おかえりなさい!夕飯もう出来てますよ!」

「いい匂いだな……ん!?なんだこの異臭(いしゅう)は……!?」

「こっちの(なべ)からだぜ……こりゃ」


 ────帰ってきた二人を鍋と共に暖かく(むか)えた後……二人が怪訝(けげん)そうな視線を向けたのはレヴィンが作った方のシチュー。


「えっと……フィルと二人で作ったの……それで……」

「あー……言わなくても分かる、こっちを作ったのはオメーだな……?」

「レ、レヴィンも頑張ったんですよ!?ほんとに!!」

「そりゃあわかったが……どーすんだよこの暗黒物質(ダークマター)……禁忌(きんき)の魔術でも使ったのかよ」

「そんなこと言っちゃダメです!こ、これは……わ、わわ私が食べます……ッ」

「馬鹿やめろ!!お前が倒れたら治せる奴いねーんだぞ!!」


 その出来栄(できば)えに青ざめるアルスとウォルフ。

 一方フィルビーは必死に(かば)ってくれはしたものの……その表情は引きつっていた。


「……」


 目の前で刺激臭(しげきしゅう)を放つシチューのようなドス黒い何か……それを前に一行が沈黙を(つらぬ)き、固まっていた────その時だった。



「「グオオオォォォォッ!!」」

「きゃあッ!!」

「下がれ!!」


 突如(とつじょ)として(しげ)みから、咆哮(ほうこう)と共に魔獣(ヘルハウンド)が現れた。

 咄嗟(とっさ)に前に出て剣を構えるアルスとウォルフ────そんな二人に目もくれず魔獣は目の前の鍋に喰らい付く。

 余程(よほど)腹を空かせていたのだろうか……



「ジュワァホクゥ!?」

「ホワホワキラッキラァ!?」


 ……そんな事を考えていると、鍋を食べた魔獣が奇声を上げて一斉にその場に倒れ始める。

 困惑するレヴィンを余所(よそ)に、フィルビーは倒れた魔獣に手を当て「脈がない……死んでます」と(つぶや)いた。


「流石の魔獣もオメーの闇鍋(やみなべ)には耐えられなかったようだな……食わなくてよかったぜ……いやマジで」

「ちょっと!失礼過ぎるでしょ!!一生懸命(いっしょうけんめい)作ったのに!!」

「お、おう……一生懸命作ったようだな……最強の暗殺兵器を……」

「〜〜〜〜〜〜〜〜ッッッ!!!」


 目の前の光景にウォルフがやや引いた様子で吐いた心無い言葉に、レヴィンが声にならない声を上げる中……不意に横から聞こえてきたのは「これは……すごいな」と呟くアルスの声。


「ア、アルス……?」

盲点(もうてん)だった……毒殺(どくさつ)……この手段なら知性のない魔獣なら安全に狩れるだろうし、寝る時に周囲に(わな)として仕掛けておく事も……」

「ね、ねぇってば……何言ってるの……?私は真面目に料理して……」

「今回は腹を空かせていたようだから、気にせず食べたようだが見た目の偽装(ぎそう)があるとより実戦的になるかも……」


 レヴィンが必死に自身が作ったものは料理だと訴えるも、アルスは考えるのに夢中なようで全く耳に入っていない様子。


「レヴィン、同じものを作れるか?君には才能がある……!」


 やがて、勝手に得心(とくしん)したように(うなず)き期待の眼差しを向けてくるアルス。

 そんな彼にレヴィンは……


「アルスの馬鹿(バカ)ッ!!」


 ────思い切り平手打ち(ビンタ)をお見舞(みま)いしたのだった。

番外編お読み頂きありがとうございます。

急遽ですが本日投稿させて頂きました。

明日の8/29(金)には投稿ないのでご注意ください。

代わりに9/1(月)にまた番外編を投稿しようと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ