表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【1】胃の中の君彦【完結】  作者: ホズミロザスケ
変化
19/48

第十九話 変化7

「駿河総一郎よ」

「なんですか?」

「あの女が前に言っていた日本一うるさい人か」

 駿河はノートをめくる手を止めた。

「よく覚えてくれてましたね。そうですよ」

「お前みたいなおとなしい奴とは正反対だな」

「よく言われます。まぁ、彼女とは腐れ縁といったところでしょうか」

「幼馴染なのか?」

「いえ、彼女とは大学入試の時に出会ったので、まだ半年くらいですかね」

「半年であの距離感なのか」

「実はそうなんですよ。桂さんは出会った時からああいう人でした。あの時、桂さんは試験直前に筆記具を紛失して、かなりテンパってた状態でしたが」

「出会いから苦労してそうだな」

「ああいう感じですが、悪い人ではないですよ。ちょっと素直すぎるんです」

「よく見ているんだな、桂咲のことを」

「同じ学科で、実はマンションの部屋も隣でして。嫌でも交流する状態です」

 そう言う駿河はどこか楽しそうだ。

「桂さんも神楽小路くんの小説読んでましたよ。読み終わって、『これを超える』って騒いでました」

 神楽小路は自分の書いた作品があらゆるところで読まれていることに、内心驚いていたが、大学の課題とはいえ、提出すればある意味「世に出す」ということなのだろうと改めて感じた。

「桂さんは読書量の多さと、一度制作に取りかかった際の集中力は恐ろしささえ感じますよ。悲しいのは尻に火がつかないと行動しないんですけど」

「ふむ。仲良くはしないがお前がそこまで言うのなら、桂咲のことは覚えておこう」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ