表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
111/119

安宅館攻防戦5

今回は戦闘シーン多めのため、少々血生臭い描写があります。

苦手な方はご注意ください。

「我らはこのまま、姫様を連れて落ち延びまする」


 初は一瞬、何を言われているのか理解できなかった。


「落ち延びるって……逃げるっていうか!?」

大炊介なおさだ様からのご指示です」


 万が一、敵の大将首をとれなかった場合、初を連れて逃げる──直定は、戦の直前に密命を下した。

 菊は、その命令を実行に移すという。


「堀内勢は、いまだ体勢を立て直せておりません。このまま敵の側面を突破し、日置川に飛び込めば、敵も追っては来れぬはず。今は夏ですから、水もそれほど冷たくは」

「だ、ダメだ! そんなことしたら、皆を見捨てることに……」

「姫様を、ここで死なせるわけにはまいりません」


 菊は、断固とした口調で告げた。


 夜叉丸たちを走らせ、薄くなった敵の包囲を攻め立てる。


 岩太の背で呆然とする初の手を、菊は握った。


「ご安心を。姫様がおられる限り、安宅家が潰えることはありませぬ。初姫様さえ生きておられれば、我らは何度でも立ち上がれます」


 固く握り締められた手に、初は何と答えればよかったのか。


 喘ぐように漏らしかけた言葉を遮ったのは、亀次郎の叫びだった。


「逃げろ、岩太っ!」


 慌てて振り返ろうとした岩太の身体が、ぐらりと傾く。


 岩太の背にくくり付けられていた初は、いきなり地面に叩きつけられた衝撃で、一瞬、意識を失いかけた。


「ちょっ、いったい何が……」


 間近から聞こえた呻き声に、初の心音が跳ね上がる。


 今、初の身体は、倒れた岩太の下敷きになっている。

 縛り付けられているせいで身動きが取れず、初の腕では岩太の身体を持ち上げることもできない。


「おい、どうしたんだ岩太!? いったい、何があった!?」

「姫様、そのまま動かないで!」


 菊の声。他にも、夜叉丸たちの怒鳴る音だけが聞こえてくる。

 どうにか状況を確認しようと首を捻った初は、目前に迫った刃に息を呑んだ。


 血の付着した穂先。

 槍を抱えたその男は、兜の下にある顔を、凄絶な形に吊り上げた。


「見つけたぞ。貴様が、安宅家の姫──」


 こちらに手を伸ばそうとした男の目が見開かれる。


 がくりと膝をついた男は、苦痛に歪む顔で背後を睨みつけた。


「貴様……どこからっ……」


 男の脇腹に鎧通よろいどおしを刺し込んだウヌカルは、掴みかかろうとする相手の手を、逆に掴み返し、押し倒す。


 もがく男の喉を一太刀で貫くと、ウヌカルは素早く周囲に目を配った。


「お前……なんでここに」


 声をなくした初の目の前で、ウヌカルが消えた。

 一瞬、そう錯覚するほどの早さでしゃがみ込んだウヌカルは、襲い掛かってきた相手の膝を、刀の柄で打ち抜いた。


 体勢を崩した相手の下へと潜り込み、膝裏を掴んで持ち上げる。


 突進の勢いのまま、くるりと一回転した男は、叩きつけられた痛みに、くぐもった声を上げた。


「このっ……小童風情が舐めた真似、を……」


 立ち上がりかけた男の腰が抜ける。

 呆然とその場に座り込んだ男の股から、おびただしい量の血液が流れだした。


 太腿の内側にある太い血管を切り裂かれ、溢れた血液が、男の股を濡らしていく。


 血を流し尽くし、ずるりと倒れ伏した男。

 目を見開いたままの男の死に顔に、初は恐怖すら忘れて見入った。


 刀を一振りし、刃に付着した血液を、着物の裾で拭う。初の存在に気付いたウヌカルは、その青い瞳で初を見下ろした。


 うなじで一括りにされた白髪が、風に揺れる。雪のように白い肌が炎を照り返し、闇の中に痩身を浮かび上がらせる。


 ウヌカルは、黙って視線を送る初に、小さく口元をほころばせた。

 それはどこか困っているような、泣いているような、不思議な微笑みだった。

次回の更新は、11月27日です。


面白い! 続きが読みたい! と思ったらブックマークとポイント評価お願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ