表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/133

51話 ゴミスキルはチートスキル

 「どうして10年なの?」


 「あっ、そうよね私と組むなら20年は考えないと……」と悲しそうに答えた、

「いやそうじゃなくて何で普通に10年も掛かるのって聞いているんだ」

ララさんが不思議そうに「レベルを上げなきゃ攻略出来ないでしょ?」と、

「レベルってそんなに上がらないの?」

「ええ上がらないわ、例えばランク1はレベル60までは一カ月もあれば上げられるけどレベル60をレベル70にするには同じ一カ月位掛かるしレベル110からレベル120にするには3年位掛かるわ」

レベル60が一カ月でレベル120が3年ならレベル180は100年位か、で、レベル240なら3600年か、

それじゃあエルフでも駄目だな、まあランク1での話だが、

それにしても物凄い右肩上がりだな、


 「じゃあランク1でレベル180にするのに100年?」

「ランク1はレベル120までよ、いくら頑張ってもレベル121にはランク1では無理よ」

ん?ランク1ではレベル121に出来ない?

それって……、


 「ちょっとランク毎の最大レベルを教えて」

「ランク1が120、ランク2が150、ランク3が180、ランク4が20階層だから240よ」

成程、このパターンなら、ランク5で300、ランク6で360、ランク7なら30階層で450、ランク8で540、ランク9で630、ランク10があるなら40階層で750、EXがあるならレベル999以上ありそうだな。


 こう考えると普通の家庭用ゲームで考えるならレベル120がレベル12でラスボスが75?

で、レベル6までの経験値が1000なら次のレベル7の経験値が1000、でレベル11の次の経験値が36000?いくらなんでも上がり過ぎだ。


 おかしい、ん~多分……、


 「ねえ、ランク1は皆レベル120で攻略するの?」

「いいえ、人によるわ普通はレベル90位よ、早い人はレベル60位よ、最も低レベルと言われてる人はレベル33よ」

「思った以上に早いな」

「そうね、でもレベル33の人とかは貴族でレベルダウン薬を服用してその上ミスリル装備だから、それも仲間は騎士でレベル150の人やヒールの使える白魔術師、だから当てにはならないわよ」と、

「庶民でレベル55の人とかも居るけども鉄の剣や火の剣装備、防具も鉄の鎧や鎖帷子や鉄の胸当て、多分本来レベル1は木の剣や銅の剣で防具は布の服や皮の鎧だと思うわ」

成程……、つまりランク1の攻略は今はもうランク2の武器防具が市場に溢れてるから結構簡単に攻略出来ると、多分大概の人はランク2を攻略すべきなんだろうがランク1で甘んじてそうだな、まあそりゃあそうだろ、命懸けは嫌だもんな、


 「それじゃあランク2でレベル33の人がレベル90になるのはどれくらいかかるの?できれば細かく知りたいんだけど」

「レベル33の人がレベル60になるのに要した日数は12日よ、そしてその人がレベル90になるのに要した日数は35日よ」


 やっぱりか、

つまりレベル30~60までとレベル60~90までの経験値はおよそ3倍。

まあそんなに右肩上がりの経験値の倍増では無いという事、

なのにランク1でレベル110から120に上げようとしたら36倍、


 つまり、レベル適正制限制度がある。

例えば適正レベルが20ならレベル21の場合入手する経験値が減るってやつ、

レベル22なら更に減ってレベル23なら更にもっと減る、

それで経験値が入らなくなってる、もしかしたら微妙に入っているかも知れないがレベルを1上げるにも1年掛かるとかになっているんだろ、



 「ランク3のダンジョンでは1カ月位で低レベルだとどの程度でレベルが上げれるの?」

「ランク3に挑む人はレベル120以上はあるわ、ちゃんとした情報では無いけどレベル130の人が3カ月でレベル140になったというのを聞いた事があるわ」


 じゃあランク3の適正レベルは120だな、

で、ランク1はレベル60でランク2はレベル90だな、


 あ~何て言うのかな、とんでもない事に気付いたな、

つまり、本来ランク3の攻略レベルは120でこの世界の住人は180でもクリア出来てないと、

つまりはそういう事ですね。


 もしかしてこれクソゲー?バランス調整してないクソゲー?

なんか昔聞いた事があるな、レベルを上げたら敵もレベルが上がるゲームで主人公が1レベルで10強くなるのに敵は12強くなるやつ、だからレベルを上げれば上げる程詰むってやつ、


 いやまだ何か秘密がある、

それに気付きさえすれば多分ランク3も攻略出来る、

きっととんでもない理由があるはずだ、

今までのこの世界の常識を覆す理由が!



  取り敢えずここまでをララさんに報告、

でもどう説明すればいい?

適正レベルを思いっきりオーバーしていてもうレベルが上がらないとこまで来ているんだがそれでもランク3を攻略出来ないんだって言うの?


 それ絶望しか与えられないぞ。


 ……、


 取り敢えずランク3を攻略する気を無くさせよう、

じゃないと皆死ぬ、恨まれてもいいから辞めさせよう。


 「ランク3を攻略した後に手に入るミスリル装備でも駄目なら単純な力押しでは無理だろう」と、

「そうね、我が家の家宝の【スローリヒール】と【たふさ+20】付きのミスリルアーマーを装備していたお父さんでも無理だったから、ミスリル装備を手に入れたからっていって攻略出来るという訳にはいかないわね」とかなり落ち込みながら答えた、いいぞちゃんと賢いララさんに戻ってきているな、


成程ね、良いスキル付きのミスリル装備でも駄目だったのか、じゃあ尚更只の力押しでは無理か。


 ん?……、そう考えると鉄装備で勝てた最初に攻略出来た人ってすごくない?

もしかして凄いチートなスキルを持ってたとか?

「ねえララさん、最初にランク3攻略した人って誰だか分かる?」と聞いたら、

「そうよ!ユニークスキルの【母親似】よ♪」とララさんが叫び物凄く喜んだ、

「【母親似】?」

「そうよ、そのスキルはものすごく強いのよ、何たってパーティー能力を上げるんだから♪」

パーティー能力?何だそれ?

「そうよ、それをみんなに付ければランク3のダンジョン攻略も夢では無いわ♪」とテンション爆上げのララさん、



 ちょっと引く、



 取り敢えずそのスキルを確認するか、

しかし【母親似】ってどう考えてもチートなスキルに思えないんだけど?

どちらか言うとゴミスキル?



 メニューを開いてスキル一覧から【母親似】を探す、

と言うか、スキルを開いて【母親似】どこにあるんだ?と探そうとしたら項目に【母親似】しか表示されなくなった。



        【母親似】

パーティーポイントのボーナスポイントを6ポイント母親に似せて勝手に振り込む




 ……パーティーポイント?



 ……ボーナスポイント?




 きっととんでもない理由があるはずだ!

今までのこの世界の常識を覆す理由が!



 ……、



 もしかして今までのこの世界の常識を覆す理由を見つけちゃった?



 俺とんでもないことしちゃいますか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ