表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/133

29話 平均的なスキル数

 ルルさんのステータスはかなりピーキーだった。

何だこのステータス、

魔力とかしこさが年齢補正されてるじゃねえか!


 あれ?じゃあルルさんレベルダウン薬飲めばいいんじゃねえ?

15歳になったのにレベルダウン薬飲んでない事になるよね?

貴族なのに?いや貴族籍無いんだよな?でもルルさんがミネス公爵家を継がなきゃとか言ってたよな?

どういう事だ?

何かやばいんじゃねえ?もしかしたらミネス公爵家を奪われてとか?

それで……物語が始まるうう。

だから嫌だって、せめてレベル上げ出来るようになってからにしてください。


 よし置いておこう、

ルルさんのすばやさ354ララさんが245、その差109、

1.5倍くらい早いな、例えば100メートル走、ララさんが12秒台ならルルさん8秒台だぞ、

それもルルさんはレベル45、レベル4倍の180になったら2秒台だぞ。

速くなれば衝撃もでかくなる、下手したら音速超えて首もげるぞ。


 流石にそれはおかしい、すばやさ100とすばやさ200は倍の速度で違うとはならないだろう、

つまり計算式が違うという事、例えば引き算とか?1000からすばやさ引いた数値がすばやさとか?

それなら100は900、200は800、すばやさ100が8回攻撃する間にすばやさ200は9回攻撃出来るとか、

兎に角重要なのは計算式が分からない以上あまり数値を当てにしてはいけないという事、

数値が高いが良いは確かだろうがあまり当てには出来ないな、


 「ねえ?」

「えっ」ララさんが話しかけて来た。

「どうかな?何かわかった?」と怯えながら聞いて来た。

すいませんまだスキル見てません、

「ああっ、もうちょって待ってくれ」

やばい見て無いことに気付かれてしまう、


 えっとララさんのスキル確認をと念じた、


ララさんが覚えているスキルが出て来た、


 ユニークスキル

【技能派】LV4

 ノーマルスキル

【鑑定】LV5【フェロモン】LV5【世話好き】LV5【苦痛耐性(心)】LV5

【指導】LV5【カリスマ】LV5【盾術】LV5【親子愛】LV5

【姉妹愛】LV5【指揮】LV4【剣術】LV4【戦術】LV4

【回避】LV4【過保護】LV4【子供好き】LV4【理論的】LV4

【好奇心旺盛】LV4【ロマンチスト】LV4【苦痛耐性(体)】LV3【すで】LV3

【節約】LV3【剛力】LV3【跳躍】LV3【俊敏】LV3

【棍槌術】LV3【お人好し】LV2【ドブさらい】LV2【機転】LV2

【冷静】LV2【掃除】LV2【洗濯】LV2【理知的】LV2

【料理】LV2【乙女】LV2【呼び寄せ】LV2【理性的】LV2

【杖術】LV2【便所掃除】LV1【槍術】LV1【精神異常耐性】LV1

【身体異常耐性】LV1【斧術】LV1【短剣術】LV1【鞭術】LV1

【長距離】LV1【追撃】LV1【誘惑】LV1【自然治癒】LV1

【追い込み】LV1【配達】LV1【警戒】LV1【気配察知】LV1

 種族スキル

【持久】LV3【簡単調合】LV1【異種交配(人)】MAX

 ジョブスキル

【連撃】LV3【双剣】LV1【装備重量軽減(小)】MAX


……、


スキル多いわ!

何個持っているんだよ、


 ……58、59!


 そりゃあそうか、性格もスキル化しているんだもんな、そりゃあそれぐらいにはなるわ。

そりゃあ2個しか持ってない俺はおかしいわ、

気付かれて当然だわ異世界人って、

しかしドブさらいとか便所掃除とか細かすぎだろ、掃除でいいじゃん、


 取り敢えず【技能派】LV4を詳しく調べよう、

【技能派】に触ると技能派の文字が大きくなって上に行った。


               【技能派】

クエスト及びモンスター討伐でのSP(スキルポイント)がパーティー全員3倍になる、

但しクエスト及びモンスター討伐での経験値パーティー全員1/2.4倍になる。

遺伝するスキル 

確率 同性80%異性40%最大値遺伝40%


 成程ね、スキルポイントが増える代わりに経験値が入りずらいタイプのスキルか、個人的には結構好きなスキル、特に序盤で敢えてこれ系のスキルが付いた装備付けて低レベルでスキルポイント稼いで成長率アップ系を覚えて普通より強いレベル10とかにするのが好き。

それでララさんルルさんのレベルが低いのか、で代わりにスキルが59個もあるんだな、


 で、技能派のスキル横に、

加える

外す

振り込む

忘れる

という項目がある、

加えるが暗くなっているから今加えている状態、つまりレベルアップをしたければ外せばいいだけ、

後振り込むで【技能派】のスキルレベルを上げれるはず、上がれば多分1/2.4が1/2.2とかになっていくはず、つまりレベルが上がりやすくなる。取り敢えず外してレベル上げるか【技能派】のレベルを上げて効率よくするかララさんに聞こう。


 「えっと、分かったよ【技能派】の効果が」と伝えた、

「ホント!教えて」とララさんが目を輝かせた、

「簡単に言うとスキルポイントが3倍になる代わりに経験値が1/3になるスキル」と言うと、

「スキルポイント?経験値?」と、

「スキルポイントはスキルを覚える為のポイント、だからスキルが3倍速く成長する」

「経験値はレベルアップする為のポイントだから1/3は3倍貯めなきゃいけなくなるからレベルを上げるには3倍の労力を必要とする」

「経験値が1/3になっているのは分かるわ、今までレベルが上がりにくかったから」とララさんが不思議そうな顔をした、

「でもスキルを覚えるのが3倍速いっての無かったわよ?」と、

「スキルポイントが他の人より多いなって思わなかったの?」と聞いたら、

「そもそもスキルポイントって言うのが分からないわ、そんなの見たことが無いもの」と、

ん?見たことない?じゃあどうやってスキルを覚えたんだ?確認しよう。


 ララさんのスキルポイントを見た、



 1533654SPと表示が出ていた。



 ……、



 こいつスキルポイント使ってねえええ。

明日も投稿します宜しくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ