表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

金の章

自分なりの…シリーズの続編です

金の章

*1テンション上げて困難を乗り越えよう 誰にでも出来る

*2経験が思いを持たせ 思いが人の心に入り込む 心に入り込んだ思いが行動する元気や いざと言う時の勇気に変わる

*3人として生きるなら 喜び 楽しみ 嬉しさ 怒り 不安 不満 心配 苦しさがある事を素直に認めた上で 正直に生きよう

*4ふてくされてる いじけてる 銭はない 夢や希望もない あるのは気に入らない 欲しくもない物ばっかだと思ってる

*5たまには人を誉めたらどうだ?ずっとダメ出ししてんじゃん

*6満足しても良いけど 次へ行こうって思いを忘れると 単なるヘボな輩に成り下がる

*7俺に物言う時は上から目線で偉そうなのに 俺から物言うと 胡散臭いなって顔に書いてある 調子良くねぇか?言ったからには言われる事も覚えとか無きゃ

*8結局 能書きばっかだったのにヘラヘラしてんなよ

*9何かが上手くいく時は少しずつ手応えを感じる 失敗する時は自分のペースやリズムや歯車が崩れてるのに気付かず 気付いた時には手遅れ 最初から何か変だと思うらしい

*10スケベ心や下心が出ちまうとソワソワしちゃうんだ 全く笑っちまうな 悲しい男のさがだ

*11今日の休みは何しよう 家でボンヤリ ボケ〜っとするのも 気分転換に何かをするのも 趣味に没頭するのも お気に入りの本や音楽はたまた何処かに行くのも良いしやった事ない事をするのも良いだろう どうせ休みなんだからいつもやった事ない事をして 心身共にスッキリしよう

*12季節が変わっていく時の暖かさ 暑さ 寒さと共に 人の心の暖かさ 寒さ 厳しさも分かる人でありたい

*13人の心の支えや糧になる物は不安 怒り 心配 苛立ち等を消し去り 心身共に生きる力を与える*14リラックスして自分なりにテンション上げて フルパワーを出し切る

*15誰にでもモヤモヤする時はあるんだろうけど まるで霧の中に居る感じ 単にさまよってるだけって感じで不安で仕方ない 霧が晴れたらどんな景色が見えるのか そんな余裕なんかありゃしない 霧が晴れる事だけを願うだけ 俺 肝っ玉が小さい

*16誰にでも応援してくれる人 ボロカス言って傷つけ蹴落とそうとする輩 厳しい事を言いながら見守ってくれる人が居る ボロカス言って傷つけよう 蹴落とそうとする輩はほっとこう 応援してくれる 厳しい事を言っても見守ってくれる人を大切に

*17不安 悲しみ 心配 怒りを抱えてる人に俺は何が出来る?何て声を掛けたら良い?ただ見守り傍らで見守る事しか出来ん そんな甲斐性がない自分が情けない

*18優しさは時に下心やスケベ心に間違われ格好のスキャンダルになる 俺も根も葉もない事で散々ボロカス叩かれたからね 本当の優しさがどんなもんか分からなくなっちまった

*19いかなる事にも一歩先に行く為にクリアしなきゃならない壁がある 乗り越えるのが困難な程 クリアして一歩先に行った時の成長と喜びは大きい

*20心の通った付き合いが出来る人と出会いたい 下手な 疲れる駆け引き 腹が真っ黒な輩との付き合いなんてまっぴらだ 下心 スケベ心ばかりの輩もうんざりだ 分かるだろ?

*21情けは情けを知ってる人に掛けるもの そしたら心はマトモに届く 情けを知らない輩には掛けるな ボロカスにされるだけ

*22わざわざ人に言う事ないからさ 自分のルールで自分には正直に生きよう

*23人の心 思いが分からない輩は 人を痛め付け 出し抜き 騙す*24信頼関係が出来てない付き合いって ギスギスして寂しいなぁ

*25物事を突き詰める 一流になればなる程 シンプルになっていく だとしたら俺 まだまだだ

*26人の生き方は 法に触れてなければ その人なりでよい

*27怒りや不安や心配や苛立ちと正面から向き合い叩き壊そう その先に希望があると信じたい

*28心がブレてくるくとやることなすこと 言ってる事まで ひっちゃかめっちゃかだ

*29調子の良い時こそ奢らずに気を引き締めよう 調子の悪い時は慌てず騒がずおののかず

*30どいつが信用出来て どいつが信用出来ないか どいつが本物でどいつがバッタもんか 全神経を研ぎ澄ませ 自分で判断しよう でなきゃ意味がない 自分の人生自分で責任持つ

*31言い知れぬ 漠然とした不安やプレッシャーを吹っ切るのはタフでないとダメらしい 俺はまだまだ潰されそうになる

*32おい 済ましてええ格好ばっかしてっと 生きてるか死んでるか さっぱり分からんぞ

*33何かを全力でやれば応援してくれるファンみたいな人が出てくるかも 俺もファンみたいな人達の為に ハンパな事はしちゃいけないと思った

*34箸にも棒にも引っ掛からないかも知んないが 気違いで危ない輩と思われてるかも知んないが バカかも知んないが アホかも知んないが 精一杯生きてんだ

*35やるならトコトンやってやる 腹は決まった そう思ってもヘタレになる時はある だからハッタリかましてでも 思い続けて丁度良い

*36気持ちが悪くなり ゲロを吐くのと同じ様に 不平不満 不安や怒りをトコトン吐きまくる まるで心に溜まったゴミだ 不平不満 不安や怒りを出す事は大人げないらしい事みたいだけど グッと堪えて我慢し続けて身も心も壊してしまうほど 俺 人間出来てない 後でシンドくなるのは自分だから いざと言う時は心のゴミを出す

*37下手な鉄砲数打ちゃ当たる 本音を言えば どうせなら出来るだけたくさん当たって欲しい

*38何度も 何度でも ケリがつくまで ついてしまうまで 何度も何度でも終わりがくるその日まで

*39負けてらんねぇんだよ 口先だけで上から目線の輩なんかに 負けてらんねぇんだよ 理不尽や怒りや苛つきなんかに 負けてらんねぇんだよ貧乏なんかに 悔しくて仕方ない 今まで積もりに積もった感情を全部ぶちまけないと気が済まねぇ だから負けていらんない こんちくしょう この野郎 って気持ちを忘れない いや忘れらんないんだ

*40人が生きる意味が今だに分からないままなんだけど 生きる事に意味があるんじゃないかって思うようになった

*41学ぶ事はいくらでもある 学ぶ手段だっていくらでもある 教科書や参考書なんかの本やら学校 世の中だってそう イキがってた無知な輩は無知が故に恥をかかされる 何でもどんな些細な事でも良いから 身と心で何かを学ぼう そしたら今より豊かな人生になる

*42胡散臭い輩は何食わぬ顔して近づいてくる 近づいてきてうわべだけの言葉を吐く 仲間だ友達だと連呼して人の心を安心させやがる タイミングを見計らいヒタヒタと掌を返し 出し抜く準備をしてる 気付いたら奈落の底に叩き落とされてる 近づいてきた胡散臭い輩はいつの間にか居なくなってる まるで詐欺師 やってらんない お陰で俺ひねくれちまった耳も貸したくなくなったし どうせお前もだろ? って思うようになった 人ってそんなに醜かったっけ?助け支え合える事が出来るんじゃなかったっけ?いつからそんな胡散臭い輩ばかりになっちまった?いくら考えても俺にはさっぱり分からない ハンパな事はしちゃいけないと思った

*34箸にも棒にも引っ掛からないかも知んないが 気違いで危ない輩と思われてるかも知んないが バカかも知んないが アホかも知んないが 精一杯生きてんだ

*35やるならトコトンやってやる 腹は決まった そう思ってもヘタレになる時はある だからハッタリかましてでも 思い続けて丁度良い

*36気持ちが悪くなり ゲロを吐くのと同じ様に 不平不満 不安や怒りをトコトン吐きまくる まるで心に溜まったゴミだ 不平不満 不安や怒りを出す事は大人げないらしい事みたいだけど グッと堪えて我慢し続けて身も心も壊してしまうほど 俺 人間出来てない 後でシンドくなるのは自分だから いざと言う時は心のゴミを出す

*37下手な鉄砲数打ちゃ当たる 本音を言えば どうせなら出来るだけたくさん当たって欲しい

*38何度も 何度でも ケリがつくまで ついてしまうまで 何度も何度でも終わりがくるその日まで

*39負けてらんねぇんだよ 口先だけで上から目線の輩なんかに 負けてらんねぇんだよ 理不尽や怒りや苛つきなんかに 負けてらんねぇんだよ貧乏なんかに 悔しくて仕方ない 今まで積もりに積もった感情を全部ぶちまけないと気が済まねぇ だから負けていらんない こんちくしょう この野郎 って気持ちを忘れない いや忘れらんないんだ

*40人が生きる意味が今だに分からないままなんだけど 生きる事に意味があるんじゃないかって思うようになった

*41 ハンパな事はしちゃいけないと思った

*34箸にも棒にも引っ掛からないかも知んないが 気違いで危ない輩と思われてるかも知んないが バカかも知んないが アホかも知んないが 精一杯生きてんだ

*35やるならトコトンやってやる 腹は決まった そう思ってもヘタレになる時はある だからハッタリかましてでも 思い続けて丁度良い

*36気持ちが悪くなり ゲロを吐くのと同じ様に 不平不満 不安や怒りをトコトン吐きまくる まるで心に溜まったゴミだ 不平不満 不安や怒りを出す事は大人げないらしい事みたいだけど グッと堪えて我慢し続けて身も心も壊してしまうほど 俺 人間出来てない 後でシンドくなるのは自分だから いざと言う時は心のゴミを出す

*37下手な鉄砲数打ちゃ当たる 本音を言えば出来るだけたくさん当たって欲しい

*38何度も 何度でもケリがつくまで ついてしまうまで 何度も何度でも終わりがくるその時まで

*39負けてらんないんだよ 口先だけで上から目線の輩なんかに 負けてらんないんだよ 理不尽や怒りや苛つきなんかに 負けてらんないんだよ 貧乏なんかに 悔しくて仕方ない 今までつもりに積もった感情を全部ぶちまけないと気が済まねぇ だから負けていらんない こんちくしょう この野郎 って気持ちを忘れない いや忘れらんないんだ

*40人が生きる意味は未だに分からないままなんだけど 生きる事に意味がある気がしてきた

*41学ぶ事はいくらでもある 学ぶ手段もいくらでもある 教科書や参考書なんかの本やら学校 世の中だってそう イキカがったって無知な輩は無知が故に恥をかかされる 何でもどんな些細な事でもよいから 身と心で何かを学べそしたら今より豊かな人生になる

*42胡散臭い輩は何食わぬ顔して近づいてくる 善人ヅラして近づいてくる 近づいてきてうわべだけの言葉を吐く 仲間だ友達だ と連呼して人の心を安心させる タイミングを見計らい ヒタヒタと掌を返し出し抜く準備をして 気付いたら奈落の底に叩き落とされてる 近づいてきた胡散臭い輩は いつの間にか居なくなってる まるで詐欺師だなやってらんない お陰でひねくれちまった 耳を貸したく無くなったし何も言いたく無くなった 人をアテにしたくも無くなったし どうせお前もだろ? って思うようになった 人ってそんなに醜かったっけ?助け支え合える事が出来るんじゃなかったっけ?いつから胡散臭い輩ばかりになったんだよ?いくら考えてみても俺にはさっぱり分からない

*43人がやる事だから仕方ないのかも知れないけど 時々信じられない事が起きる

*44銭がないのは惨めだけど やる事なす事失敗ばっか 出し抜かれたり騙されたりするのも惨め

*45例え自業自得だとしても 堕ちてく人の有り様は 一般人 有名人に関係なく悲しすぎる

*46まだ俺が若僧だった頃 思い通りにならないと意固地になりふてくされ 変な意地を張ってばっかだった だけど年を重ねるたび意固地になる ふてくされる 変な意地を張ってるとやり直すぎるチャンスを失う事に気付いた 年を重ねるのもまんざらじゃない

*47行ってきます 行ってらっしゃい ただいま お帰り 最近この言葉達がやたら身に染みる

*48人はいつもは夢を見ようと 努力 泣き 悩み 怒り もがくから たまに夢を見るとありがたさを感じる気がする いつも夢を見てるとありがたみが分からなくなっちゃうだろうし きっとフヌケになっちゃう きっと夢を見るのは いつも頑張ってる人が神様から貰えるごほうびなんだ

*49死にたいと思うなら 死んだ気になってやり直そう そしたらもっとシャカリキに 貪欲に生きられるはず

*50情熱やら憧れやら はたまたリベンジやら怒りやら復讐さえ 使い方にも寄るんだろうけど 人の心を突き動かせる 人が本気を出した時の思いや心って中々のもん 侮るなかれ なんやかんや言っても奥が深い

*51何かを成し遂げる やりきるなら先ずは身体を作ろう いくら心 思い 気持ちがあっても行動できなきゃどうにもならん

*52心や思いは見えない物なのに言葉 行動 顔つき 態度なんかに出ると言うか 出ちゃうんだから不思議だよ

いつもの事ながら…読んで頂けた方々の心に…一詩でまワンフレーズでも届き…響き…伝わったら…光栄…幸いです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ