表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/51

CHAPTER2 PART3-1




ある日のこと──。


あたしの部屋でヤマネとお茶をしていると、帽子屋さんがやってきた。



「あぁ、ここにいたんですか」



帽子屋さんがあたしの部屋に訪れるのは珍しい。



「何か用事?」



あたしの代わりにヤマネが聞いてくれた。



「いえ。

お客が来たので会ってこようと思っただけです。

少しの間、アリスはここにいてください」


「へ?」



(どうして…?)



「大したことではありません。

ヤマネ、アリスをお願いしますね」



言いたいことだけ言って、帽子屋さんは去っていった。


あたしが、理由がわからずポカンとしていると、



「帽子屋を信じていれば、大丈夫」



とだけ、ヤマネは言った。




─────……………




(やれやれ…。

どうしてこんな時に彼が来るのか…。

いや、こんな時だからこそ来るのか…?)


帽子屋は、客を迎えに行きながら頭を抱えていた。


(はぁ…。

面倒なことにならなければいいんですけど…)


溜め息をつきながら、扉を開ける。



「おや、久しぶりですねぇ。

老け顔は健在ですか」


「…フンッ。

貴様は相変わらず胡散臭いやつだな」


「それはお互い様ですよ、ジャック」



2人は笑っているものの、目では笑ってなかった。



「で、何の用ですか?

私、これでも結構忙しいんですけど」


「…貴様の忙しさなどどうでもいいが、俺も急ぐのでな。

手短に話そう」



ジャックは咳払いを一つした。



「アリスという少女を探している。

心当たりはないか」



帽子屋はほんの少し目を細め、考えるフリをした。



「アリス?

知りませんねぇ、そんな子。

何で探してるんですか?」


「ジョーカー様がお探しなのだ」



(ジョーカー…。

あのいけ好かない小僧か…)



「へぇ、ジョーカー様が…。

とりあえず、私は知りませんよ」



知らない、と帽子屋は言ったのに、ジャックは立ち去ろうとしなかった。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ