表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/27

モリテのセイ

 モリテ、それは主人を守る護衛(たて)

「死んで主を守れ」


 ここは守り屋(もりや)

 仕事を亡くし、家族、行き場所を失ったものが集う、モリテの宿り場。

 雇い主から契約の申し出があるまでは、寮であるモリ屋で生活する。


 食堂で2人の男が話をしている。話題は主人が決まったモリテ達のこと。

 昨日、また1人モリ屋を出て行ったらしい。


「おい、聞いたか……の奴死んだらしいぜ」

「ああ聞いたよ……も同じく死んだってよ。あー、俺も早くいきてーなぁ。主を守って逝けたら本望」


 そこへ黒髪の男が2人の話に割り込んでくる。


「おいおい、俺は簡単に死なないぜ、どうせなら好きに暴れてやる」

 

 得意げに鼻をならしている。だが、その考えを気に入らない人達もいる。


「ったく、こうゆう奴がいるからうちのモリ屋は誤解されんだよ。野蛮だの反抗的だの」

「ケッ、死にたがりのしみったれどもよりはいいさ」

「あぁ、なんだ? やんのかよ」

「へっ、なんなら今やってもいいんだぜ」


 ぐいっと立ち上がる振動で食器が鳴る。辺りに緊張が走るかと思いきや、ギャラリーは呆れた視線を送った。言い争う男達を後ろから止めに入る人影が。


「オイ! お前ら何やってんだ、早く昼飯食って稽古に戻れ! それとも俺の稽古相手になってくれるのか?」


 一回り大きな体をした茶髪の男が、そこに立っていた。


「うっ、フリート隊長失礼しやした」


 気圧された男たちが去って行く。


「おい邪魔するなよ、面白そうだったのに」

「ヴァン、またか。お前は気が短い。ケンカっぱやすぎる。それじゃモリテとして選ばれないだろうが。あいつらだって本当に死にたいわけじゃない。用は生きる目的だろう。与えられればそれに準じるだけのこと」

「でもよぉ、どうせならちゃんと自分として生きていきてぇだろう。なっ、セイもそう思うだろ?」

「え、あっ、そうですね」

「だろ!」

「そうだな、だがそう毎回──」


 話し続けるフリートとヴァン。その横で昼食を食べるセイ。


 言えない、主のために逝った仲間が羨ましいなんて。

 そう思うわたしはただ死に場所を探しているんだろうか。納得できる最後を探しているんだろうか。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ