表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
辺境のウンディーネさん  作者: みずのひかり
58/165

『ウンディーネさんとエルフのメイドさん』

 ファフルさんから推薦状を書いてもらえたのは良かったのですが……。

 ベリアさんがアルファルムンに到着するのは5日後になるとのこと。


 そう言えば、ゲームでもポルトヴィーンからアルファルムンまで、そのくらい掛かりましたっけ。

 船でも行けるのですが、大回りする箇所があるので、馬車の方が早いんですよね。


 そんなことを思い出しながら、ベリアさんを乗せた馬車を見送りました。


 するとここで、ファフルさんに声を掛けられたのです。

 それもどう言うわけか、慌てた様子で。


「ウンディーネさん?! 何故貴女は馬車に乗らなかったのですか!!」


「え? 乗らないとダメでした??」


「駄目と言う事はありませんが……推薦状を渡すタイミングが遅くなれば、彼女たちの主になれなくなりますよ?」


「あ、そうなんですか。でも、ベリアさんが乗っている馬車よりも早くアルファルムンに着けば、問題ないですよね?」


「先に着く事が出来るのであれば、問題ありません。ですがアルファルムンへの定期便は3日後になりますから、間に合いませんよ?」


 普通に考えたら、そうでしょうね。


 でも大丈夫です。

 わたしには秘密兵器がありますから。


 神具の腕輪に触れながら、わたしはニッコリ微笑み返します。


「まあ、なんとかなりますよ。推薦状を書いてくださって、ありがとうございました。わたしはこれで失礼しますね!」


 わたしの言葉を不思議そうに聞いている、ファフルさん。

 そのファフルさんにペコリと頭を下げ、冒険者ギルドに向かいました。


 冒険者ギルドでは、ポーナさんから達成証明書を受け取ります。


 これでやっと全ての用事が終わりましたね。


「では帰りましょうか」


 シュヴァルツさんとフウカさんにそう告げて、神殿へと歩き始めたのです。


 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


門よ開け(ゲートオープン)! 移動目的地(デスティネーション)イールフォリオ!!」


 神具の腕輪を使い、わたしたちはイールフォリオに戻ってきました。


 まだ夕方だと言うのに、今日は色々ありましたねぇ。

 1日の出来事をまとめながら、今後の予定について考えます。


 べリアさんたちを迎えに行くのは5日後ですから、その前にエーリィル様に会いに行きたいところ。

 そして、翻訳念話トランスレイトテレパスのスキルをゲットするんです!


 これでシュヴァルツさんとお話できますよ~♪

 嬉しすぎて、テンション爆上がりです……ムフフ。


 ニヤニヤしながらシュヴァルツさんにスリスリ、モフモフしていたのですが……。


 トントントン。


「ディーネ! ちょっと相談があるんだけど、いるー?」


 神殿の扉を叩く、ドーラさんの声が聞こえたのです。


「はーい。いますよー」


 返事をしつつ、扉を開けます。

 するとドーラさんの後ろにメイド服を着たエルフさんが立っていたのです。


 お団子ヘアにした金色の髪に、キリっとした顔つき。

 ピンと伸ばした背筋は美しく、そして礼儀正しい仕草。


 メイドさんであることは一目瞭然ですが、敢えて訊ねます。


「あの~、そちらのかたは?」


「彼女はティーニヤ様のお屋敷でメイド長をしている子よ」


「初めまして、ウンディーネ様。メイリーと申します。以後お見知りおきを」


 ティーニヤ様って、この町を治めているハイエルフさんでしたよね。

 そのハイエルフさんにお仕えしているメイド長さんが、何故わたしのところに来ているのでしょう?


 疑問が渦巻く中、わたしは言葉を返します。


「あ……こちらこそです。ところで、わたしに何の用ですか?」


「立ち話でする内容じゃないから、中に入ってもいいかしら?」


「そんな込み入ったお話なんですか?」


「ちょっとね……」


 なんだか嫌な予感がしますね。

 かと言って、断るわけにもいかないので、ドーラさんとメイド長さんこと、メイリーさんを神殿の奥に案内しました。


 神殿の中には長い椅子がいくつか設けられているので、そこに座ってもらうことに。

 そして腰を掛けると同時に、ドーラさんの口が開いたのです。


「……で、用件なんだけどね」


「ドーラ様、それはわたくしから説明致します」


「そうね。じゃあ、お願いするわ」


 わたしに軽く一礼してから、メイリーさんはお話を始めました。


「単刀直入に申し上げます。ウンディーネ様には、ティーニヤ様のお話し相手になって頂きたいのです」


「お話し相手? わたしがですか?!」


 まさかの申し出に、わたしは目を丸くします。


「はい。お願い出来ませんか?」


「えーっと、その前に……どうしてそうなったのか、説明してもらってもいいですか?」


「かしこまりました。ウンディーネ様は、ティーニヤ様がエリミア様を懇意にされていた事は、ご承知でしょうか?」


「あ、はい」


「そのエリミア様がお亡くなりになってからというもの、ティーニヤ様は塞ぎ込まれてしまい、屋敷の者とも殆ど、お話しされなくなってしまいました。ところが先日、フレイムドラゴンを撃退した水魔法を見た際に、お久しぶりにお言葉を発されたのです。『エリミアさんが帰ってきた!』と、それはもう興奮されたご様子で」


「もしかして、それって……」


「ウンディーネ様の水魔法で御座います」


 あー、やっぱり。


「でも、エリミア様の魔法じゃないと、わかっているんですよね?」


「はい。ドーラ様から、すぐに報告がありましたので。勿論、ティーニヤ様も存じ上げております」


「ではショックを受けたのではないですか? わたしはエリミア様ではないですから」


「いえ、そのような事は御座いません。フレイムドラゴンを撃退しただけでなく、水不足の問題も解消して頂き、とても感謝しておられます。それで是非お会いしたいと申されたのですが……」


 そこまで話すと、メイリーさんはわたしから視線を逸らしました。


 その代わりと言うべきか、今度はドーラさんがお話を始めます。

 それも、やや呆れた様子で。


「ディーネがラドブルクから帰って来ないから、その機会を逃したってワケ。しかも帰ってきたら、今度は家の修理が始まったでしょ? ティーニヤ様はディーネと縁が無いと思って、落ち込んじゃったのよ」


「あー、それはすいませんでした。わたしで良ければ、いつでもお話の相手になりますよ」


「あ、有難う存じます! では明日、お屋敷に来て頂いても宜しいですか?」


 明日はエーリィル様のところに行こうと思ってましたが、仕方ありませんね。

 こんなに喜んでくれるのですから。


 なのでわたしはニッコリ笑って、答えます。


「はい。大丈夫ですよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ