表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

第6話 まーくんの秘密

 夏音視点続きます。

(なんだろう、あれ)


 まーくんのパソコンには文字がたくさん映っていた。


 近づいてよく見てみると、私がこの前、友達からおすすめされた小説掲載サイトであることが分かった。


 まーくんもこれ使ってるんだ・・・


 私はまだそこまで利用したことがないけれど、今、流行はやってるのかな?


(・・・・・・まーくんはどんなものを読むんだろう?)


 少し気になってしまったのでプロフィールをクリックしてみる。


 そこにまさかそんなものがあるとは知らずに。


 そこにかいてあったのは


 ”小説 「俺の幼馴染が可愛すぎる」”


 という題名のまーくんが書いている、小説だった!


(こ、この題名っ!)


 私は好奇心に負け、いつの間にかクリックしていた。


 ”紹介文 主人公とヒロインがひたすらいちゃいちゃします”


 と書いていた。


 そこで私は最新話が編集の途中であることに気づいた。


 "第14話 二人の下校"


 そこには主人公を迎えに来たヒロインが、完璧超人の委員長にカラオケの誘いを受けるが、主人公と一緒に帰るため、その誘いを断る、というものだった。


(これって、さっきの私のことじゃんっ!)


 しかもヒロインの子が主人公に不満があることを表現するために行っていた、ムッと膨れた顔を細々と表現し、可愛すぎるなどと書いていたのだ。


(わ、私、そんなふうに思われてたんだっ///)


 気づけば、さっき鎮まったはずの心臓の音がまた激しくなってきた。


 嬉しさのあまりつい顔の筋肉が緩んでしまう。

 

(こんなの見ちゃったら私、もう・・・我慢できないよ)


 今度はえへへ。などと口に出して笑ってしまった。


(まーくんが私の事可愛いだって///)


 私は嬉しくて嬉しくて、ベッドにうつ伏せになり、足をバタバタとさせ、枕で顔を覆う。


(いい匂いっ///)


 そのときの夏音は、自分の行動が真人本人に見られていることに気づくよしもなかった・・・

 

 尚、今回の投稿から、照れているという表現を///で表しております。

 変ですかね?

 違和感を感じられたら教えて下さい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] ミスかな? 前半と後半で2回同じ文が繰り返し書かれてますよ。 [一言] 今日からの投稿で一気に多数話更新、しかも深夜に。 やる気ありまくりですね(笑) これからも頑張ってください
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ