表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
言霊使い  作者: tomトム
1/3

日常の転校生

僕の名前は川本信言。中2だ。僕はいつも通りに家を出る、

いつも通りに歩き始める、いつも通りに電車に乗り、いつも通りに登校し、

教室で本を読んでいる。

そして、誰も僕に話しかけることはない。

なぜなら、この教室にいる先生を含め全員は“僕を恐れている„からだ。

何も知らない他校の生徒なら僕を不良か何かと勘違いするだろう。

ただの中学二年生に怯えるというのは、それほど、特別な事なのだ。


キーンコーンカーンコーン



チャイムと同時にホームルームが始まる。

出席をとるとき、僕は名前を呼ばれるが当然、返事はしない。

「はい」という返事一言でこの教室は悲鳴に包まれるだろう。


僕は···“言霊使い„と呼ばれている。

それは小学六年生のとき、口喧嘩でクラスメイトを自殺へと追い込んでしまったのが原因だ。

それ以来、僕は、「アイツは口にした事を全て現実にできる」といわれ、

言霊使いとしていじめられ、引っ越した。

最初は東京に住んでいた。それから静岡、三重、京都へ移り、今は岡山で暮らしている。

それでも噂はどこからともなく広まり、今では学校中で馬鹿の一つ覚えのように

言霊使いと噂している。


ホームルームが終わると体育館へ移動した。

毎週月曜日は朝礼の日だ。

「転校生だって!!可愛いらしいぜ!!」

周囲からそんな声が聞こえた。

そして、その少女は現れた。


「秋野真信です。よろしくお願いします。」

丁寧な挨拶のあとに校長の声が聞こえる。

「え~秋野さんは今日から4組の生徒になります。」

·······マジか···ウチのクラスかよ···。


だが、その時の僕は知らなかった。彼女が僕の人生の中で重要人物になるなんて·······


ちょっと自信がないのですが、「言霊使い」投稿させていただきました。

誤字・脱字、表現の間違いなど指摘していただけると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ