表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/8

登場人物紹介(ネタバレあり)

本作の主な登場人物、及び作中用語の解説です。

※若干のネタバレを含むので未読の方はご注意ください!

※ストーリー進行に伴い随時更新予定です。

2017/07/03更新


●登場人物紹介


宇津野亜久斗うつのあくと】男性、16歳

本編の主人公。男性、16歳。現代日本の高校に通うごく平凡な少年だったが、ある日の学校帰り宇宙人メオに拉致され、さらにメオもろとも異世界に召喚されてしまう。


【メオ】性別・年齢不明

地球調査のため派遣されていたズローバ星人の1個体。本来は肉体を持たぬ思念生命体であるが、地球人の亜久斗に目を付け、彼の肉体を「宿主ホスト」にしようと目論む。

現在は亜久斗と(不完全ながらも)合体しているが、ダミーボディを使い別行動を取ることも可能。なおダミーボディは12歳くらいの少女の姿を借りている。


【ティアルマ】女性、16歳

異世界の冒険者。腕利きの女剣士。両手持ちの剣を武器とする。


【ユディア】女性、13歳

異世界の宗教「イスティアナ教会」の司祭。神聖魔法の使い手。


【グリアム】男性、20代

異世界の冒険者。戦士系で武器は戦斧。本業は大工。


【トニーノ】男性、30代

異世界の冒険者。弓使い(アーチャー)系で武器はクロスボウ。本業は農家。


【デモニカ】女性、18歳

異世界の魔法使い。ある目的のため、亜久斗とメオを異世界に召喚するが……?


●作中用語解説

【スキーマ】

思念生命体のズローバ星人が実体空間に干渉するための特殊能力。念力、テレパシー、透視など様々な超能力の他、疑似物質を操作しダミーボディや各種戦術兵器を召喚することも可能。

また言語翻訳のスキーマもあり、このおかげで亜久斗は異世界の住人とごく自然に会話することができる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ