表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Legend of kiss1 〜雪の王子編〜  作者: 明智 倫礼
5/55

ロック界の王子様

 亮と美鈴が靴を下駄箱へ入れようとすると、頭上から人を引きつけるような澄んだ声が響いた。


「よう、亮、春日」


 彼女たちが振り返ると。そこには、朝から不機嫌な顔をした背の高い美青年が。彼の名は、白石 祐、十七歳。銀色で真っ直ぐなサラサラの髪は、肩より少し長め。切れ長で澄んだスミレ色の瞳からは、彼の意志の強さが感じ取れる。 


 誠矢とは小学校からの親友で、亮とも小さい頃、よく一緒に遊んでいた。中学の三年間は、亮と祐は一度も会わなかったが、同じ高校に入学してから、また付き合いが始まった。


 祐は最近、人気急上昇中のロックバンドのボーカリスト。アイドル的に売り出していて、『ロック界の王子様』という異名まで付いている。なぜなら、彼の衣装はいつも王子様そのものだからだ 彼を一言で表すなら、『不機嫌』。しかし、それがかえって人気の秘密らしい。


 ウッキウキの亮が、


「祐、おはよう」

「白石、おはよう」


 美鈴が少しだけ微笑みと、祐は突然ぼそっと、

「どいて」

(毎朝なんだから、そろそろわかれよ)

 

 短い言葉の意味を理解し、美鈴は素早く避けた。


(あいよ)


 がしかし、亮はわからず、目をぱちぱちさせただけ。


「え……?」

(土管?)


 思いっきり聞き間違っている幼なじみに構わず。祐が自分の下駄箱を開けると、中からたくさんの手紙とプレゼントが亮の頭上に降り注いだ。


「えぇっ!? な、何っ!?」

(土管が降ってきた!?)


 びっくりして飛び上がった亮に対し、祐は不機嫌なため息。


「………」

(お前、驚きすぎ)


 カバンから取り出した紙袋をぱっと広げ、プレゼントと手紙を中へ入れ始めた。

自分の肩に乗っていた手紙を手に取り、亮は祐に、


「手伝うよ」


 祐はちらっと視線だけくれて、


「いい」

(面倒になことになるだろう)


 彼女の手から手紙をすっと抜き取った。


「忘れるなよ」


 作業を再開した祐の指摘に、亮はあることをふと思い出した。


 ーーーー以前にも、こんな朝があり。大変だと思い、祐を手伝っていた。そして、彼がいなくなった途端、たくさんの殺気立った女子たちに囲まれ、


『自分たちの出した手紙やプレゼントに、勝手に触るな』


 と、文句を言われてしまったのだ。その時は、美鈴のお陰で大事には至らなかった。


 亮は首を傾げながら、とりあえず出していた手を引っ込めた。


「あぁ……うん」

(よくわからないけど、何だか大変なことになったんだよね)


 作業を続けている祐に焦点を合わせ、気にかけつつ。亮は立ち上がった。


「それじゃあね」


 祐は顔も上げず、面倒くさそうに、


「ん」

(明日は、きちんと覚えとけよ。いちいち注意するの、面倒なんだ)


 心の中で、彼は盛大に文句を言った。



「いつも、すごいね」 


 下駄箱から離れた始めた亮は、背後を気にしながら、美鈴に話しかけたが。彼女は何かに気を取られていて、返事を返さなかった。


「…………?」

(……似てる?)


 珍しい親友の態度を、亮は不思議に思い、


「どうしたの?」


 その声で、美鈴は我に返り、


「……あぁ」

(気の……せい…? 話題変えて、ごまかすか)


 何親友に視線を止め、美鈴は全然違うことを言った。


「ねぇ、亮?」

「何?」

「何で、白石は、バンドなんか始めたんだと思う?」


 美鈴の突然の問いかけに、亮は一生懸命考え出した。


「…………?」

(今年に入って、急にバンドやるって言い出して。春にデビューしたら、あっという間に、すごい人気者になったんだよね)


 さらに、亮は小さい頃のことへダイビング。


(祐は昔から何考えてるのか、よくわからないんだよね。誠矢の家に遊びに行くと、だいたい来てて……よく一緒に遊んだ。

 でも、気づくと、いつも祐はいなくなってて……誠矢とふたりきり。何してるのかなって思って探すと、ぼうっと一人で考えてて……。話しかけても集中してるらしくて、返事はしないんだよね。

 だから、そのまま放っておいて、誠矢と遊んでるうちに、祐のこと忘れちゃって……。

 それで、日が暮れてから、祐のお母さんが迎えに来て、誠矢といつもびっくりするんだよね。まだ帰ってないって、気づくから。

 それで、慌てて探すと、同じ場所でまだ考えてるんだよね。いつもそんな感じで、叱られても、全然気にしてるように見えなかった。わかってないのかな? 叱られてるって。

 でも、いつもぼうっとしてるわけじゃないんだよね。気づくと、いなくなってる時もあって……。んー、祐って、何考えてるんだろう?)


 結局、彼の理由にたどり着けなかった亮は首を傾げた。


「何でだろう?」

「彼も普通の高校生じゃないってことだね」


 そこで、朝の予鈴が鳴り出した。


「ホームルーム始まるよ」


 美鈴はぱっと廊下を走り出した。亮はその場で、ぴゅーっと上へ飛び上がり、


「た、大変だっ!?」


 大慌てて、親友のあとに続いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ