表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
底辺戦士、チート魔導師に転職する!  作者: キミマロ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

85/142

第八十四話 魔導師殺し

「これは……!」


 視界に浮かぶ光の群れ。

 その圧倒的な数に、口からため息が漏れた。

 魔力探知は以前にも何回かやったことがあるが、それとは比べ物にならない。

 まずこんなにはっきりと魔力が視覚化されないし、探知範囲も桁違いだ。

 恐らくだが、王都全体をカバーできているだろう。


「まさか、ここで魔力探知が使えるとは……。信じられないことするね」

「え? ここって、なんか特別な場所だったりするんですか?」

「…………気づかなかったのかい」


 姫様はそう言うと、俺の方を見て呆れたように肩を落とした。

 彼女は壁や床に視線を走らせると、苦笑しながら言う。


「この場所には、魔法の発動を阻害する術式が埋め込まれているんだ。それでも魔法を発動するなんて、いったいどれだけ魔力を使ってるんだい」

「あー、言われてみれば抵抗を感じるような」


 魔力探知を発動するとき、いつもより多めに魔力を持っていかれたような気がする。

 てっきり魔石の作用かと思っていたが、そうではなかったようだ。

 

「十分の一以下の効率しか出せないはずなんだけどね。まったく、君はとんでもない」

「まあ、よく言われます」

「それで、賢者様らしき魔力は見つかった?」


 動揺を隠せない姫様に対して、テスラさんは落ち着いた様子で聞き返してきた。

 ……うん、俺に対する日ごろの認識が良くわかるな。

 俺が何かをやらかすことに対して、すっかり慣れてしまっているらしい。


「うーん、見当たらないですね。もしかしたら、この国にはいないのかもしれません」

「え? そんなに広い範囲が分かるの?」

「……ええ、まあ。多分この石のおかげですけど」

「いや待って待って、その石にはそんな力ないから。ありえないから!」


 いよいよ取り乱す姫様。

 先ほどはまだ落ち着いていたツバキさんたちも、一様に驚いた顔をした。

 俺はまた、彼女たちの予想をも超えてしまったらしい。


「魔力探知っていうのはね、どんだけ頑張ってもこの王都ぐらいが限界のはずなんだ」

「そうだぞ、この国全体と言ったらどれだけ広いと思ってるんだ!」

「ははは、そ、そうなんですねえ……」


 ツバキさんの言葉に、冷や汗をかく俺。

 するとシェイルさんが、思い切り苦笑しながら言う。


「まあまあ、いいじゃないの。ラースが滅茶苦茶なのは昔から何だし。それより、探知範囲が広いのを素直に喜びましょ」

「そうなのだが、さすがに滅茶苦茶じゃないか?」

「ラースが滅茶苦茶じゃない方がおかしいでしょ」

「む、それもそうか!」


 ポンと手を叩くツバキさん。

 ちょっと、それで納得するなんておかしくないか!?

 俺は思わず、その場でずっこけそうになった。

 みんなの頭の中で、おれはどんどん変な存在になっていくなあ……。


「でも、この国に居ないとなると捜索はかなり大変ね。いくらラースが頑張っても、手に負えないわよ」

「やはり、魔法ギルドの協力を仰ぐしかないか?」

「……それはあまりしたくないな。賢者様の不在を、国としてあまり広げたくはない。大陸は今、いろいろときな臭いからね」


 軽く眉をひそめながら、姫様はそう言った。

 黒魔術師たち以外にも、動いている勢力があるような口ぶりである。

 俺たち平民には平和そうに見える世界だが、一国の姫の視点で見るといろいろあるのだろう。


「帝国」

「まあ、その辺はひとまず伏せておこう。とにかく、あまり良くないんだ」

「ギルドの力を借りずに捜索するのは、相当に困難」

「いいや、大丈夫だ。賢者様は恐らくだが、国を離れてはいないだろう」


 姫様の言葉に、テスラさんは不思議そうに首を傾げた。

 一体いかなる根拠から、導き出された結論なのか。

 思考経路がさっぱり分からないようだ。


「よくわからない」

「抵抗する賢者様を国の外へ引っ張り出すのは相当大変なはずだ。敵もまさか、いきなり国全体を探知されるとは思っていないだろうしね。国境は警備を固めてあるし、抵抗する賢者様を抱えてそう簡単には抜け出せないよ」


 そう言われて、テスラさんとシェイルさんはうなずいた。

 なるほど姫様の言葉には、それなりに説得力がある。

 だがそれは同時に、ある可能性を示唆していた。


「……賢者様が、すでに殺害されてしまった可能性もあるのでは?」

「それも恐らくはないだろう。賢者様ほどになると、死んだとしてもある程度魔力の痕跡は残るはずだ。むしろ、残すようにする。そういうのは感じられないんだろ?」


 姫様に聞かれて、俺はすぐにうなずいた。

 賢者様の魔力についてはある程度覚えているが、その気配を感じることは出来ない。


「だとすると……」

「隠蔽してるね。ちょうど、賢者様を幽閉するのにおあつらえ向きの場所が近くにあるし、間違いないんじゃないかな」


 顎に手を押し当て、何やら得心のいったような顔をする姫様。

 それに合わせて、シェイルさんたちもうなずく。

 え? そんな場所って王都の近くにあったか?

 土地勘のない俺は、すぐさまメイドさんに尋ねる。


「あの、おあつらえ向きの場所って?」

「恐らくは霧の旧都のことかと」

「……ちょっとわからないですね」

「魔導師の方なのに?」

「ラースは、まだ魔導師歴が浅い」


 隣に立っていたテスラさんが、すかさずフォローをしてくれた。

 するとメイドさんは、怪訝な表情をしながら首をかしげる。


「あれだけの魔力探知が使えるのに、ですか?」

「ええ。ついこの間、なったばかり」

「ま、ラースは無敵のSランク適性だからね」

「はい!? マジですか!?」


 シェイルさんの言葉に、メイドさんは予想以上の反応を示した。

 クールさの仮面が剥がれて、思いっきり素が出てしまっている。

 一方、同じく初耳のはずの姫様はとても落ち着き払っていた。


「当然だろうね。むしろ、納得がいったよ。だが、だからこそ今回は気を付けた方がいい」

「何かあるんですか?」

「敵は賢者様を誘拐した連中だ。しかも、現在も何かしらの手段で賢者様の魔力を封じている可能性が高い。ひょっとしたら、魔導師殺しを雇っているのかも」

「魔導師殺し?」


 俺が聞き返すと、姫様はニタアッと気味の悪い笑みを浮かべた。

 そして、大仰で芝居がかったしぐさをしながら言う。


「魔導師を殺すことに特化した戦闘屋ってとこかな。彼らのやり方は残忍かつ芸術的、対人戦闘においては右に出るものはほとんどいない。凄腕の魔導師であればあるほど、そのやり口にはまってしまうんだとか――」


 紅い瞳が、俺たちの顔を順繰りに見渡す。

 そのまなざしに、俺は冷や汗をかくのだった――。


まもなく六万ポイント!

読者の皆様、ここまで応援ありがとうございます!

書籍版ともども今後も頑張っていきますので、よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ