表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/142

第四話 初依頼!

「テスラ。今日からあなたの担当」


 恐ろしくサッパリとした自己紹介に、俺は面食らってしまった。

 魔法ギルドに登録を済ませてから三日。

 俺を指導する教導官が決まったと言うので、さっそく会わせてもらったらこのざまである。

 しかもこの人……黒マントだ。

 見た目、十代後半ぐらいにしか見えないのにSランクらしい。


「お、俺はラースです! よろしくお願いします」

「そう」


 これまた、ひどくそっけない返事が返ってくる。

 ヤバい、会話がさっぱり続かねえ……!

 俺は助けを求めて、カウンターに立っているホリーさんを見やった。

 すると彼女は、苦笑しながらテスラさんに言う。


「テスラさん、もう少し会話を続けてあげないと。ラースさん、ちょっと戸惑ってますよ」

「わかった、努力はしてみる」

「ははは……。テスラさんは、もともと口数の少ない方なんです。ラースさんに対して悪意があるとかではないはずなので、安心してくださいね」


 本当だろうか?

 流石にここまでそっけない対応をされると、何か思うところがあるのではないかと考えてしまう。

 するとテスラさんは、俺の内心を見透かしたように言う。


「私は誰に対してもこの対応。平常運転だから気にしない」

「は、はあ」

「むしろ、機嫌は良い。あなたに対して、少し興味あったから」

「興味ですか? どうしてまた」


 テスラさんは仮にもSランクのはずである。

 それがどうして、何の肩書もない新人なんかに興味を持つんだろう?

 というか、そもそもなんで俺のことを知っているんだ?


「あなたがファイアーボールを暴発させたとき、たまたまギルドに居た。それで話を聞いたら、新人が来たってことで教導官を志願した。あんなの、普通じゃないから」

「なるほど、あれを見てたんですか……」


 俺としては、結構恥ずかしい記憶である。

 あともうちょっとで、ギルドをブッ飛ばすところだったからな……。

 見ていたと言われると、ちょっと顔が赤くなる。


「ラースさん、別に恥ずかしがることないですよ。新人さんにはよくある失敗なんですから」

「……そうなんですか?」

「ええ。普通はもうちょっと……スケールは小さいですけどね」

「やっぱり!」

「ははは……。まあ、何はともあれです! Sランクの方が教導官になってくれるなんて、本当に凄いことですよ! 特に、テスラさんは七賢者にも手が届くと言われるほどの方ですし!」


 ホリーさんがそう言うと、テスラさんは黙ってピースをした。

 七賢者と言うのは、これまたよく分からないワードだけど……。

 とりあえず、テスラさんが凄いのは間違いないらしい。

 言われてみれば、マントだけではなく持っている杖も実に豪華だ。

 美しい黄金色に輝き、先端に大きな紅い宝玉があしらってある。

 売れば、金貨百枚は下るまい。


「さあ、教導官の方も決まったところでマントの授与です! どうぞ!」

「お、ありがとうございます!」


 差し出された白いマントを受け取ると、しっとり柔らかな質感であった。

 これ……ひょっとしなくても、かなり高いものなんじゃないか?

 そのまま羽織ってみると、着心地は抜群に良い。

 身分やランクを示す装飾品としてだけではなく、防具としての実用性もかなりありそうだ。


「やっぱりラースさんは、魔導師向きですね! 革の鎧よりも似合ってますよ!」

「ありがとうございます!」

「ん、じゃあそろそろ依頼に行く。ついて来て」

「はい!」


 スタスタっと歩くテスラさん。

 彼女の後に続いてカウンターを出ると、そのまま廊下をゆっくりと進む。

 やがて、通路の突き当りにある大きな扉へと差し掛かった。

 それを開くと、たちまち喧騒が耳に飛び込んでくる。


「うわ……結構居るなぁ!」


 扉の奥に広がっていたのは、開放感のあるホールのようなスペースだった。

 そこの壁際に、ざっと見ただけで十人ほどの魔導師たちが集っている。

 壁が丸ごと掲示板になっているようで、皆、張り出された依頼用紙を食い入るように見ていた。


「こちら側にも出入口がある。特別な用がない限り、普段はこっちから」

「へえ、そうだったんですか。道理で、あっちは人がほとんどいなかったわけだ」

「もともと、人が少ないのは確か。聞いた話だと、冒険者ギルドの百分の一以下。少数精鋭」

「なるほど、それで新人育成とかやってるんですね」


 ようやく、魔法ギルドの対応に納得できた。

 そりゃ百分の一しか人が居なければ、一人を大切にするわけだ。

 俺がうんうんと頷いていると、テスラさんがマントの袖を引っ張る。


「初依頼、どうする?」

「そうですね、俺は魔法ギルドには詳しくないので……テスラさんにお任せします」

「分かった」


 小さくうなずくと、テスラさんはそのまま掲示板の前へと向かった。

 そしてピョンッと驚異的な跳躍を見せると、上の方に貼られていた依頼用紙をはがす。


「これが良い」

「どれどれ……のわッ!?」


 依頼用紙に大きく書かれた文字に、俺はたちまち叩きのめされた。

 いくらなんでも、初めてでこれは無いだろ!

 俺を殺す気かッ!!


「いやいやいや! 何ですか、『フォレストドラゴン討伐』って! 初心者用じゃないですよ!」

「あなたの実力を見るには、これぐらいでちょうど良い」

「ダメですって! 俺、ゴブリンにも負けるぐらいですから!」


 ブンブンと首を横に振り、必死で拒否しようとする俺。

 しかし、テスラさんは全く動じなかった。


「大丈夫。いざという時は私が何とかする」

「そうは言われても! 俺、魔法だってまだほとんど使えないんですよ!」

「実地で覚える。ドラゴンと戦う前に、森の魔物で試せばいい」

「そんなんで、ドラゴンに通用しませんって! ドラゴンですよ、ドラゴン!!」


 俺が声を大にして言うと、テスラさんは何故か怪訝な表情をした。

 そして――


「魔導師なら、ドラゴンぐらい倒せて当たり前。初心者用より、ちょっと上程度」


 そうやって、はっきり言ってのけたのだった――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
適正ランクがSランクとギルドのランクがSランクは違うのかと 紛らわしいけど
[気になる点] いや、2話くらい前に「Sランクは初めて見た。大賢者様くらいですよ」とか言ってなかったっけ?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ