表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/42

君がいたなら

『ねえ、元輝』

 元輝は、話しかけられて、視線を少し向けた。

『決めゼリフ、やらないの?』

『やらない』

 元輝は、視線を落とした。

『何で?』

『僕は、ヒーローじゃないから』

 元輝は、そういうと、目を閉じた。

『僕が、ママを死なせたんだ』

『サエキのおばちゃんが、元輝のママが死んじゃったって言ってたけど、元輝のせいとは言ってなかったよ?』

 だが、元輝は沈んだままだ。

『僕にはわかるんだ。僕がもっと、悪い奴らをやっつけてたら、あいつらを全滅させてたら、ママはきっと生きてた』

 そして、力なく、言った。

『僕が頑張れなかったから、ママを死なせてしまったんだ』


 冴木主任に真実を告げられて以降、元輝は、明らかに活気がなくなった。

 ミルクも飲まなくなり、ずっと眠っているか、起きても、今のように力ない『発言』をして、また、目を閉じてしまう。

 もう少しで退院というところまで来ていたはずなのに、退院はもうしばらく後になりそうだと、纐纈も言っていた。

 再び目を閉じてしまった元輝の様子を見る。

 あんなに、活気にあふれていたのに、栄養もまともに取れていないからなのか、心の不調を表しているのか、少し頬は痩せて、疲れた顔をしているように見えた。

 どんどん、元輝の命が削られているような気がした。


 面会時間になり、元輝の父親が来ても、元輝は、うなだれたままだ。

「元輝?どうしたんだ?ミルクのまないのか?今日のはおいしくないか?」

『僕のせいで、パパの大好きなママは死んじゃったんでしょう?僕には、パパからミルクをもらう資格なんてない』

 元輝の父親が来ても元輝の心は沈んだままだ。

 じゃあ、どうすれば、元輝は、いつもの元輝に戻るんだろう?


 ふと思い出した。

 かつてこのNICUに、元輝が真実を知ってしまったときに、隣にいて支えたいと言った人物がいたことを。


『元輝が、真実を知ってしまっても、悲しくならないように、私がそばにいるよって、元輝のことを大好きな人は必ずいるよって、支えてあげたいって思った』

 そう俺に『言って』いたのは、悠希だった。


 なあ、悠希、その時が、来てしまったよ。

 もしここに、悠希がいたら、元輝にどんな『言葉』をかけただろう?

 もしも悠希が隣にいたら、暗闇に沈んだ元輝の心を、明るく照らすことが出来たんじゃないか?


 もしも……悠希の気持ちを知ったなら、元輝は救われるんじゃないか?

 俺は元輝の方を見た。

 元輝は、静かに目を閉じていた。

『このことは、元輝には、内緒だよ』

 悠希の『言葉』がよみがえった。

 ごめん、悠希、内緒に出来ないかもしれない。


 俺は元輝に歩み寄った。

 元輝はだいぶ、衰弱している。


『秘密だよ』

 そう言われたことももちろん覚えてる。

 でも……。

 これ以上弱っていく元輝を見ていられない。

 ごめん、悠希、俺、悠希の秘密、守れそうにない。


「なあ、元輝」


 その時だった。


 俺の行動を阻止するかのごとく、インターホンが鳴った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ