表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/126

第57章であらら 

 日が傾き、午後の爽やかな空気も、ちーとひんやりとしとーもんにこーてきたら。


 このでーじけ里山に響き渡ろクツコーシメの声も、真夏のアブラゼミや夕暮れ時のヒグラシたちから、夏の終わりょ告げろツクツクボーシの声に移り変わったろわ。


 良作と北野せんしーの頭上には、気がつくと赤とんぼの群れが飛び交うぃ・・・秋の匂いが、そこまで迫ったろことー感じさせたら。


 二人が寺の境内に戻ろころ、水木せんしーと2年生たちも、ちょうど寺の見学ー終え、ぞろぞろとバスしゃん移動してくろがめいたら。


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


 「良作君、あらこいで失礼しぇどう・・・明日から生徒たちの定期試験があろんでな、そいの準備に中学校へ行かねばなりんのーんだら。」


 「せんしー、けいはわー鈴木せんしーに会わせてくださって、どうも。わ、この日のことは、一生ひっかすりません。」


 「いやいや。よし子せんしーもね・・・きっと良作君に再会できて、喜んだろはずだら。彼女にとっては、まんも、君はかうぇーらしけ息子どーどーて・・・。」


 「んー。」


 「その手紙どーがね・・・きっと、これから、よし子せんしーのご自宅へ行けば、謎が解けると思うわ。どあんて、心配しゃなくてもよっきゃ。」


 「せんしー・・・」


 「良作君、君はわにとって、自慢の教え子だら。君のごんどー心底優しけ子は、わが知ろ限り、君だけだらら。峯岸君の件は・・・残念だららが。」


 「よっけだら。わ、いつかは彼女に会えろような気がしょだら。」


 「そごんだらな。決して希望ーぶっちゃりちゃ、いかん。よし子せんしーと神様は、良作君のことーしっかり見守ってあってけたろはずどーてね。」


 「せんしー・・・わも、せんしーのごんどー優しけんて愛情深け大人んなろが! 勉強も、いっそうがんばって・・・。」


 「そごんだら、その意気だら! 良作君なら、中学でも、もっと成績ー伸ばし、きっとめんなの模範となろわ、素晴らしけ生徒んなろはずだら。良作君、あにか悩んだい、困ろーことがあららば、遠慮なくわに連絡してけとーまえ。この名刺に連絡先も書ってあろんてね。」


 「せんしー・・・本当にどうも。」


 「・・・しっかりやれ!」


 北野せんしーは、うの離任式の日とおんなじごん、右手で力強く、良作の肩ー叩から。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ