表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載中止】ホライゾン・コード『境界線上の幻想世界』  作者: 天野 星屑
ゲームの始まり
1/20

prologue

人間にとって、コンピューターゲームとは、何だろうか。電子情報だけで構成された、今とは違ういつか。こことは違うどこかを題材に、誰かが作った、偽りの世界。そんな世界を、人々はどう感じるだろうか。



世間一般で成功者と呼ばれ、社会貢献を目的に生きる人々は、“失敗した者の逃げ場”と。そう感じるだろう。現実で輝くことのできた彼らからすれば、現実ですらないその偽りの世界に、見出す価値などないのだから。



日々の生活の合間に暇つぶしと称して、ゲームをプレイする者たちは、“面白い遊び”と。そう言うだろう。日々何かを目標に生きる彼らは、ゲームのみに全力を込めるわけにはいかないのだから。



それぞれのゲームで、トッププレイヤーと呼ばれる者たちは、その中に、“誰よりも先に行く快感”を見出しているのだろう。頂点からしか見ることのできない景色はあるのだから。



このように、様々なゲームへの感じ方があるが、しかし。万人に共通なものもただ一つある。現実では失われてしまった、大切であったはずの何か。



科学技術の発展にのまれ。金儲けのために働く人の手から離れ。社会貢献という名の自己犠牲(にんげんのエゴ)に忙殺され。


そうして失われていってしまった、この楽すぎる世界では、得難くなってしまった、そんな『ワクワクできる何か』。それを含んでいることは、だれも否定できないだろう。そのワクワクが、ゲームを遊び足らしめ、時に遊びを超え、もう一つの現実へと、終わらない夢へと。姿を変えさせるのだ。




さて、前置きはこのぐらいにして、物語を始めよう。この物語を簡単に紹介するなら、そう、こう表現すればいいだろうか。


すべての人々が、ワクワクして楽しく生きる世界を作りたいと願った人間と。


そんな世界をこそ、自らが生きる世界だと定めた人間の物語。



すなわち、現実逃避、と。そう賢しげに言う人々に、“現実に見続ける価値などあるのか?”と問い。

遊びと勘違いしてるもの達に、“これはゲームではあっても遊びではない”と言い。

頂点に立つことが目的の者達に、“もっと楽しいものを見に行こうぜ”と言うようなプレイヤーと。



そんなプレイヤー達が集い、生きていく世界を望んだゲームマスターの、その心湧く軌跡を綴った物語。



終わらない夢は無い。本当にそうだろうか?終わらない夢は無いことを知ってなお、終わってほしくないと願うもの達がいるのならば。終わりがあるがゆえに輝く夢は、終わりがなくとも、常に輝き続ける現実へと、昇華され、やがて………………………

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ