表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/11

<Ⅷ骨>

 四日目の朝。

「骨魅。オレ、物凄く不安になってきた」

「そんなことなら、初めから沙耶さんを離さなきゃ良かったんです」

「まあそうはいうけどさあ……」

「肋骨も一個持っていかれちゃいましたし。こんなことで、返済なんてできると思ってるんですかあーっ?」

 アホに説教されるのは、アホなんだろう。

「オレもアホに格下げか。ああ、かっこつけるんじゃなかった」

「そうですよ。だいたい弘蔵さん、あの態度は冷たいですよ。あれじゃあ『お前はもう要らない』って言ってるようなもんじゃないですか」

「骨魅」

「『オレにはお前が必要だっ』くらいのこと言ってもいいと思いますよ?」

「ホネミン」

「はい、なんでしょう?」

「オレはそんな風に見えてた?」

「ふぇ? なにがです?」

「オレの態度」

「え、えっと……はい。冷たいです」

「いやいや、ちょっといいか?」

 オレは座りなおして骨魅に対した。真面目な話だ。

「あれはオレなりに場を和ませつつ、軽口を叩き合える仲なんだと、アピールしてみたんだが?」

「分かりにくいです」

「マジかよ。じゃあもう沙耶は、ふてくされて帰ってこねえとか?」

「私なら――も、戻ってきますけど……」

「……朝飯食うか。朝飯」

 オレと骨魅はぐだぐだと過ごしていた。


 その日は、自転車を調達した。

 バイト先の後輩マサルから一台、弟から一台だ。

 朝が過ぎ、昼も過ぎ、そろそろ本格的にヤバイと思い始めた夕方頃。

 沙耶はひょっこり帰ってきた。

 理由を聞くと「ちょっと歩いてきたから」との返事。

 足取りがおぼついていない。焦点も微妙に合わず、見るからにふらふらだった。

 それから霊の分布地図にいくつか修正を加えた後、「お腹が空いたわ。蛆虫」と、食欲を削ぐような事を言った。

 肋骨を配置する場所は暴風に人を巻き込まないために、人気の無い場所を選ばなくてはいけない。

 一人で町の中を回ってきていたのか。

 それとも他のなにか。

 沙耶の様子を見て、オレは追求する気にはなれなかった。


 夕食後の風呂上りに、オレたちは再びちゃぶ台を囲んだ。

「それでは、えと会議を始めます」

 最後の会議は、骨魅を議長に任命した。面白そうだし。

 形から入る、の不文法に従い、骨魅議長の格好は、黒のビジネススーツとセルフレームの眼鏡だ。髪はアップにまとめている(これは沙耶がヘアピン一本で成し遂げた)。やり手女性社員のつもりでリクエストしたが、当然ながら失敗。そのミニチュア版になった。

「明日は返済期限です。時間は午後三時二十分。時間までに残りの四十四万千三百十八体を送還してください」

「おー」「ぱち、ぱち、ぱち」

 拍手するオレは相変わらずのTシャツにジャージ。口でぱちぱちと言っている沙耶は、パジャマ代わりにオレのTシャツとジャージ。楽なのを一度体験して堕落したようだ。

「決行は午前十時。一時間以内に肋骨を配置して、トルネードを《リモトル》で起動します。配分は弘蔵さんが七個、沙耶さんが五個。弘蔵さんは最後の配置が終わったら、沙耶さんと合流です。何か質問は?」

「配置が一時間以上かかったら、どうするの?」

「…………」

 伊達眼鏡の奥で目が潤んだ。

「……ふぇ……どうするんですかあ?」

 このへんが骨魅の限界だ。

「一度撤収する。沙耶に霊の配置を見てもらった後、もう一度やりなおす」

「今からでも動いた方がいいと思うのだけど」

「その足で?」

「…………」

 沈黙の中に、微妙に舌打ちが混じっていた。

 沙耶はお疲れだ。今は万全の態勢を整える方がいいだろう。

「今日はゆっくり休もう。その分、明日は思い切り走るから」

「はーいっ。分かりましたっ」

 元気良く手を上げたのは骨魅だった。

「いや骨魅は、オレの自転車の荷台な」

「ふぇっ……あ、はい……」

 それを見て、薄く笑って沙耶が言った。

「迷子の親を探す気のいい学生。歳の離れたお兄さん。幼女誘拐の凶悪犯罪者。どれに見えるのかしら?」

「最後はねえよ」

 否定はしたが――通報されたら、かなり凹む。

「一発勝負のつもりで、確実に終わらせよう」

 オレと沙耶は骨魅の小さな手に、手を重ねた。

 その直後、頬を沙耶に引っぱたかれた。

「……忌々しい。弘蔵に触ってしまったわ」

 景気付けには、なったかもしれない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ