NNN対戦争特別作戦記録
NNN*通信:「戦闘前兆を感知。至急“猫弾頭”を指揮層へ投下せよ」
CDS*応答:「了解。ママねこがいなくなってしまい、今おせわが必要なベビースキーマ級(Class-C Kitten)を投入する」
==============
作戦名
「オペレーション・ぴゃー」
戦略的猫分配(Strategic Cat Distribution, SDC)
IQ3化心理兵站戦術
状況:交戦直前。最高司令官が開戦を命じる。
介入:NNNとCDSにより、母猫を失った新生子猫が司令官宅前に即時配備。
効果:司令官、子猫の世話に従事 → IQ3化。
幹部に引き継ぎ → 幹部も子猫に接触 → IQ3化。
評価:指揮系統の「知性」が瓦解、戦争継続能力喪失。
結果:
ターゲット(司令官) → 即時IQ3モード移行
副作用:作戦中、兵站網が毛だらけになる
==============
軍の最高司令官(がっしりひげの大男)「よし、戦争だ!」
(司令官の家の前に届く小さなダンボール)
あかちゃんねこたち「ぴゃー……ぴゃー……」
軍の最高司令官「……? 何だこれは……?
お、おまえたち……ちっちゃい……まるい……かわいい……」
しれいかん「んほぉぉぉぉおおおおおおお!!(理性が崩壊)(IQ3)」
「この子たちのミルクとおしっこ処理とふみふみ対応が最優先だ!
せんそう?そんなものよりこのこたちがだいじだ!!」
軍の幹部たち「司令官……戦争ですよ。どうされますか?」
しれいかん「うるさい!!いまはあかちゃんねこのおせわがいそがしい!!!
せんそうはちゅうしだ!!!」
幹部A「…IQ3だ……」
しれいかん「ねこ……かわいい……かわいいが…… 1,2,たくさん!かずがおおい!おまえら、まえからねこかいたっていってなかった?」
幹部B「言ってた……夢が……いまここにある……」
あかちゃんねこ2、3「ぴゃーぴゃー」
かんぶたち「んほぉぉぉぉぉぉおおおおおおお!!!(巻き添えでIQ3)」
==================
【NNN・CDS共同作戦効果報告】
戦争:中止
軍幹部:全員IQ3
あかちゃんねこ:ぴゃーぴゃー
世界:ちょっと平和
結論:ねこは最強の非戦兵器
NNN*
ねこねこネットワーク。
「猫を飼いたいと思っている人間のもとへ、猫を隠密裏に送り込む秘密組織」というジョーク。
CDS*
Cat Distribution Systemの略。
海外版NNNだと思ってもらえれば正解です。




