06:なるほど天使だ
良く晴れた翌日の昼下がり。
『柘榴の宮』にある一室では五人の女官たちが私を取り囲み、顔面の改造に励んでいた。
「うーん、素晴らしい! まさに完璧ですわ!」
「ええ、ええ! 殿方の心臓を鷲掴みすること間違いなしです!」
「ふふ、ルカ様もきっと驚かれますわね!」
額に浮かんだ汗を拭い、女官たちは頷き合っている。
どうやら体感で一時間にも及ぶ格闘は終わったようだ。
臣下に傅かれる女王のように、部屋のほぼ中央にでんと置かれた椅子に座っている私は、周りではしゃぐ女官たちの様子を黙って見ているしかない。
「さあさあ、ステラ様、お待たせいたしました! 生まれ変わったご自身のお姿、しかとその目でご覧ください!」
そう言って、私の女官となってくれた赤髪緑目のミア・ウルフェニーは赤い布がかけられた姿見に向かって膝を曲げ、右手を伸ばし、大げさなポーズを取った。
ミアの動きに合わせて姿見にかけられた布を外し、無表情で両手に持ったのは黒髪を三つ編みにし、青い目に眼鏡をかけたロゼッタ・オベサ。
ロゼッタもまた私付きの女官だが、彼女は感情豊かなミアとは対照的に、いつだって冷静沈着だ。
アンベリス国王との拝謁を控えたこの日、彼女たちは女官仲間と朝から張り切って私の支度を整えてくれた。
「……これが私……お化粧とドレスの力って凄いですね。三百パーセントくらい美化されて見えるような気がします」
自分の頬に触ろうとし、白粉が落ちることを心配して指を引っ込める。
苦しくない程度にコルセットを締め、整えた身体に纏うのは淡い水色のドレスだ。
繊細な刺繍が施され、細かなダイヤモンドが雪のように散りばめられた美しいドレス。
スカート部分に重ねられたレースの模様といったら、まさにアンベリスの職人芸。
白銀の髪は両側を丁寧に編み込んで後ろに流し、後頭部には大粒のサファイアの髪飾りがつけられている。
首や耳にも髪飾りと同じサファイアが飾られていた。
試しに首を少し動かすと、耳元の涙型のサファイアが動きに追随して揺れ、キラキラと輝く。
「綺麗……」
うっとりと呟いてから、私は女官たちの顔を順番に眺めた。
「皆さん、素晴らしいお仕事をありがとうございました。おかげさまで、多少は自信を持って陛下に拝謁することができそうです!」
ぐっと拳を握る。
「お力になれましたなら何よりです。それでは、行ってらっしゃいませ。ルカ様がお待ちです」
「はい、行ってきます」
ロゼッタに促された私は椅子から立ち上がった。
化粧台の上に置かれたままの赤い魔石がついた指輪を一瞥し、戻ったらまたすぐ首にかけるからねと約束して、ミアが開けた扉をくぐる。
飾りをつけた頭やドレスがずっしりと重い。
慣れないヒールは歩きにくく、気を抜けばうっかり転んでしまいそうである。
国王陛下への拝謁が決まってからというもの、本物の貴族令嬢であるミアたちに一通りの礼儀作法と『淑女らしい歩き方』を教わったが、実践するのはなかなかに難しい。
表向きは平気な顔を装い、控えの間を通って廊下に出る。
廊下の壁際には濃紺の衣装に身を包んだルカ様がいた。
手持ち無沙汰らしく、ぼんやりとした眼差しで窓の外を見ていたルカ様は私に気づいてこちらを向き、何故か目を見開いて固まった。
それきり、石像のように動かない。
「ルカ様? どうされましたか?」
戸惑いながらルカ様の前に立つ。
「――なるほど『天使』か……」
「天使? 何のお話ですか?」
尋ねると、ルカ様ははっとしたような顔をして首を振った。