表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【Web版】死ぬ運命にある悪役令嬢の兄に転生したので、妹を育てて未来を変えたいと思います~世界最強はオレだけど、世界最カワは妹に違いない~  作者: 泉里侑希
第二部 Ex stage

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

724/1167

Chapter18-3 鬼(10)

 鬼人(きじん)とは何か。


 万豪(ばんごう)と相対したオレは、鬼獣(きじゅう)のヒト版と定義した。荒れ狂う生命力と暗黒物質(ダークマター)を内包する怪物だと。


 とはいえ、自己分析のみで満足はできない。客観的な意見も欲しかったため、万豪(ばんごう)討伐後に、この大陸の人々は鬼人(きじん)をどう認識しているのか調べた。


 鬼人(きじん)の出没は、とても珍しくはあるけど、皆無ではないみたいだ。武士勢力だけでも、二、三十年に一度のスパンで現れるという資料が残っていた。


 人智を超える己道(こどう)を用いて暴れ回るため、軍や英雄が出張って退治しているらしい。毎回被害も尋常ではなく、遥か昔には国が滅びた歴史もあるんだとか。


 定義については、オレの認識とほぼ同じだと分かった。暗黒物質(ダークマター)については知られていなかったものの、それ以外は変わらない。生命力を暴走させたヒトと現地民たちも解釈しているよう。


 あと、もう一つ。興味深い情報もあった。


 何でも、すべて鬼人(きじん)鬼王(きおう)の配下だというんだ。『聖剣伝説』に準えた解釈で、未だに議論の余地はあるらしいが、なかなか面白い推測だと思う。


 オレは魔族の前例を知っている。魔族は、魔王の魔力や呪いの残滓から発生した存在だった。鬼王(きおう)鬼人(きじん)の関係も否定はできない。


 むしろ、可能性は高いだろう。例の暗黒物質(ダークマター)鬼王(きおう)由来のエネルギーだとしたら、色々と辻褄は合う。


 鬼王(きおう)周りの話は創作だと考えていたが、事実の可能性も出てきたな。改めて調べ直す必要があるかもしれない。関わらないのが一番だけど、今までの経験上、それは難しい気がするし。





 そんなわけで、ウィリアムが大会に臨んでいる間、オレはあちこちで『聖剣伝説』の資料を集めていた。


 さすがは大帝国の首都。これでもかという量の資料が眠っていて、こちらも飽きがなかった。特に、禁書庫のアレはすごかったなぁ。オレも活かせそうな内容だったから、今度実行してみようと思う。


 しかし、本命の『聖剣伝説』に関しては、あまり収穫がなかった。だいたい、巷で広まっている内容で、新たな解釈などは存在しない。聖剣使いが、聖剣を用いて大陸を平定するだけ。


 いや、それはそれで不自然だな。


 『聖剣伝説』がいつの時代の話かは知らないが、相当昔であることは間違いない。その間に、別解釈や話のすり替わりが起こっていないなんて、普通ならあり得ないことだ。


 本の内容が変わらないよう、何者かが対処している?


 ……違う。いちいち場当たり的に対処していては、絶対に見落としが発生する。おそらく、物語を広める際に、事前に細工を施したんだ。


 いよいよキナ臭くなってきたな。


 この物語の謎を解き明かす鍵は、間違いなく聖剣だ。聖剣にまで辿り着けば、色々と判明するだろう。


 ウィリアムが聖剣の儀を望んでいる現状、面倒ごとに首を突っ込むのは確定。オレも万豪(ばんごう)を殺しちゃっているし、腹をくくるしかないか。


「ん?」


 帝城の一画に隠された秘密書庫。そこにある本を読破したタイミングで、オレは外の騒ぎに感づいた。


 爆発音と悲鳴か。ついに、三鬼人衆(さんきじんしゅう)の計画が始動したらしい。時間的に、決勝が終わった辺りなので、まず間違いない。


 闘技大会の会場を鬼人(きじん)二人が攻め、従僕の鬼獣(きじゅう)が帝都を攻め落とすんだったか。


 会場の方はウィリアムに任せよう。彼の実力なら、|あの程度の鬼人(きじん)程度には負けない。多少は苦労しても対処できるはずだ。後詰のニナもいるから、余計な被害が出る心配もない。


 となると、オレが向かうべきは鬼獣(きじゅう)の方だな。今の帝都は、鬼獣(きじゅう)の群れに囲まれているだろうから。


 時間もない。さっさと面倒ごとは終わらせて、ウィリアムの勇姿を観戦しに行きますかね。


 オレは手に持っていた本を棚に戻し、その場から去った。








 地上を駆けていくのは効率が悪いので、オレは帝城の天辺から大きく跳躍した。お陰で、帝都周辺の景色が一望できる。


「わーお。すごい数だ」


 事前の予想通り、町は大量の鬼獣(きじゅう)に囲まれていた。ざっと十万はいるだろうか。よくもまぁ、こんな数を集めたものだよ。


 直前まで誰も悟れなかったのは、三鬼人衆(さんきじんしゅう)の一人の能力らしい。万豪(ばんごう)曰く、陰湿な奴だとか。


 自身の落下が始まり、オレは腕を組む。


 見た限り、帝都の兵力は当てにならない。十万という数を前にして、さすがの大帝国の精鋭も怯えている。中には尽力しようとしている者もいるが、全体からすれば僅かな数だ。


 やはり、オレが何とかするしかないようだ。鬼人(きじん)どもの計画を見逃した手前、一般人にまで被害が及ぶのはバツが悪い。たとえ、民一人さえ守れない大帝国に非があったとしても。


 魔法が使えない今、大群の殲滅手段は限られる。ゆえに、万豪(ばんごう)戦に引き続き、今回も魄術(びゃくじゅつ)を投入する気でいた。魄術(びゃくじゅつ)を使った実戦経験を積むチャンスでもあるし。


 少し落下したところで、宙に足を置く。足裏から放出された霊力によって、オレは空に立った。水を伝う波紋のように、宙に霊力が反響する。


「どうやって倒そうかな」


 魄術(びゃくじゅつ)に、直接的な火力を発揮する術は少ない。その少ない術も、オレが苦手なものばかりだった。


 というのも、霊力をバカにならないほど消費するんだよ。いくら才能があっても、霊力量は一朝一夕では増やせない。ゆえに、十万の大群を一掃するのは難しかった。


 となれば、搦め手で攻めるのが正解だな。幸い、魄術(びゃくじゅつ)はそういった方面に強い。手段は多く存在した。


 そんな中から一つの術を選ぶ。


「【猩雨尖針(しょううせんしん)】」


 手首に浅く傷をつけ、血液を撒き散らす。


 宙を舞った血は無数の小さな針へと変形し、鬼獣(きじゅう)の群れに向けて飛んでいった。その光景は、紅い雨が降りしきるよう。


 細かい針は、あますことなく鬼獣(きじゅう)たちを刺した。針が小さすぎて痛痒を与えられていないが、問題はない。


 変化は、ほんの数秒後に訪れる。


 ――悲鳴がどよめいた。痛烈な叫声が、うるさいほどの合唱が、帝都を包み込んだ。聞いているこちらが身を震わせるほどの恐怖を、鬼獣(きじゅう)たちは声で表現した。


 彼らの恐怖は、声を発するのみでは収まらない。次第にその場で暴れ狂い、しまいには同士討ちを始める。


 帝都の民は、その様子を呆然と眺めているか、おぞましい悲鳴にただ怯えるしかない。


 十万もあった鬼獣(きじゅう)の大群は、あっという間にその数を減らしていった。結局、誰も手を出す暇なく、敵は全滅を迎える。


「想像以上の効果だな」


 一部始終を見守っていたオレは、自分の仕出かしたことながらドン引きしてしまう。


 そう。鬼獣(きじゅう)が発狂した原因は、オレにあった。最初に打ち込んだ血の針に、精神魔法の【恐怖】を込めておいたんだ。


 魄術(びゃくじゅつ)の【猩雨尖針(しょううせんしん)】は、魂に直接ダメージを与える技。ダメージ自体は微々たるものだけど、防御無視効果のある有用な術だった。


 それに精神魔法を組み合わせたらどうなるか。結果は一目瞭然だろう。精神魔法が直接魂に打ち込まれることとなり、劇的な効果を生み出した。【恐怖】は何十倍にもなって、鬼獣(きじゅう)の精神を蝕んだんだ。


 使う相手は慎重に選ぶとしよう。これは、普通に殺すよりもえぐい。


 まぁ、今回は、結果的に良かったと思う。どう見ても鬼獣(きじゅう)たちが自滅したようにしか見えないんだ。オレが何かしたと考えるヒトは皆無。余計な詮索はされない。


「さて、ニナたちと合流するか」


 闘技大会の会場は、未だ騒がしい。どうやら、ウィリアムはまだ戦っているよう。


 会場手前まで跳ぼうとしたオレ。


 しかし、それは中断せざるを得なかった。


「あ?」


 不意に、怖気が走った。背中に鳥肌が立つほどの恐怖が、オレに襲いかかった。


 とっさにその場から飛び退き、怖気の元凶があろう方向を警戒する。


 それ(・・)は、鬼獣(きじゅう)たちの死体が転がる中に発生していた。血と肉で埋め尽くされた大地に偶然生まれた空白地帯。そんな場所に、黒い何かがあった。


 光を一切通さない純黒。深淵を覗き込んでいるような、底知れぬ恐怖を抱かせるもの。それはスライムのようにブヨブヨと揺れ、蠢き、定まろうとしている。


 おそらく、あれは暗黒物質(ダークマター)だ。オレでも分析できなかった、謎のエネルギー。大量の鬼獣(きじゅう)を倒したせいで、一ヵ所に集まっているのか?


 発生理由は分からない。


 だが、あれを顕現(・・)させてはいけないと、本能が警鐘を鳴らしていた。まだ、準備が整っていないと、直感が告げていた。


「ッ!!!」


 この期に及んで、制限がどうの言っている場合ではない。オレは禁を破り、無属性魔法【コンプレッスキューブ】を発動した。


 暗黒物質(ダークマター)は魔力の箱に覆われ、瞬く間に圧し潰される。一片も残さず、圧縮されて消える。


「……」


 静寂が帝都周囲を支配する。再び暗黒物質(ダークマター)が現れる気配はなく、すべては終わったのだと理解できた。


 オレは大きく安堵の息を吐いた。


 あと少しでも対処が遅れていたら、何かが顕現していた。それは間違いない。詳細は分からないけど、こういう時の本能や直感は信じた方が良い。


「何だったんだろうな、あれは」


 疑問は尽きないが、現状では答えを出せないだろう。情報が足りなすぎる。


 気が付けば、ウィリアムたちの方の戦いも終わっていた。先程までの騒がしさを感じない。


 間に合わなかったのは残念だが、仕方ないか。あの暗黒物質(ダークマター)はさすがに見過ごせなかった。


 改めて会場の方に跳躍しようと、オレは足に力を込める。


 ところが、またもや中断する事態となった。


 というのも、帝都全体が大きく揺れ始めたんだ。


「あ、やべ」


 瞬時に悟る。これは魔法を使った代償だと。


 ほんの一瞬の行使だったが、【コンプレッスキューブ】はかなり強力な術。反動の程は想像を絶するだろう。


 嵐ならまだしも、地震なんて魔法ナシでは対処できない。災害の発生を止めるのは諦めるしかなかった。


 その日、帝都は史上最悪の震災に見舞われる。多く建物が倒壊し、帝城さえも深刻なダメージを残した。ケガ人も数多。損害は計り知れない。


 だが、死者はゼロ。大規模な地震にもかかわらず、命を落とす民は一人もいなかった。


 ……本当に頑張ったよ、オレ。

 

次回の投稿は明日の12:00頃の予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
なるほど、ちゃんと(?)天災発現したかw しかし、魔術大陸も、己道大陸も、ゼクス来なかったらそう遠くない未来(早くて一月、遅くとも一年以内)に国家転覆してない? これw
[良い点] 3ヶ月ぶりに開いたらいっぱい上がってる! 作者えぐい速筆なんよ…… [気になる点] 真の妹編はまだですか?肉体が変わったことで恋愛感情に歯止めが効かなくなってるであろう前世妹との邂逅はいつ…
[一言] あのダークマターが大本命だったんですかね……まあ、今となっては真相は闇の……箱の中なんてね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ