表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
放浪記  作者: セルロイド
1/15

旅人の手記・1

--------------------------------

◇ 0.小舟の上

--------------------------------

 招宴の月・7日。

 酒に溺れて欄干から転げ落ちたら、財布と一緒にミドルネームまで失くしてしまった。

 涙声の門番が言うには俺は勘当されたらしい。まったく。ワイングラスの代わりに聖杯を使ったぐらいで怒り過ぎなんだよ。

 しばらく頭を冷やしてこい、とも言伝ことづてされたが、構うもんか。家なんて捨ててやる。前から旅人にも興味があったんだ。この国を出て次元境の先まで行ってやる。



--------------------------------

◇ 1.城下町

--------------------------------

 招宴の月・8日。

 肩書きが邪魔だ!

 人だかりは出来るわ、店員は怯えるわ、警備はいちいち捕まえに来るわ、もう沢山だ。

 昨日、震えながら小舟の上で寝ていた方がまだ快適だった。胸のジャラジャラも背中のマントも腰の宝剣もみんな俺の邪魔をする。

 マジで邪魔だ。

 うっとうしい。



--------------------------------

◇ 1-1.城下町のバザール 

--------------------------------

 いえーい。

 俺いまパンツ一丁だぜ。

 春風がめっちゃ気持ちいい。

 最っ高。


 次は髪を切ってきます。



--------------------------------

◇ 1-2.城門前

--------------------------------

 宝剣は残しておくべきだったかもしれない。

 安物のロングソードは地味に重い。それに柄が太くて握りづらい。それにそれに重心が外にズレているようで、振ったときもしっくりこない。大きな水袋を振り回しているみたいだ。

 武器の習熟度ってのは教科書の中だけの概念じゃなかったんだなぁ。俺、ずっとアレだけ差してたから分からなかったよ。


 旅の準備はつつがなく終わった。

 といっても、大したことはしていないが。

 城下町の専門店で旅装備一式を買う。隣のスーパーで食料を買う。終わり。

 便利な世の中だ。


 平原を東に突っ切って山を越えれば次元境に着く。さらば、クソ実家!



--------------------------------

◇ 1-3.レギデア平原

--------------------------------

 平原横断には駅馬車を使うことにした。


 うざったい連中から逃げるための変装だったが、いやぁ、これはやばい。ハマりそうだ。

 狭い馬車の中、他の客に混じって世間話をしているとなんか興奮してくる。

 特に王室の話とかされると超やばい。本人ここに居るのに。めっちゃ色々言われる。たのしすぎる。

 口撃が生ぬるいときは自分からきわどい話題を出しちゃう。やばい。死罪。


 昔話のなかに庶民の格好をして人々を救う王様の話があったが、あれは正義の話じゃなかったんだな。

 覗き魔気分で庶民に混じるあんたのフェティシズム、分かるぜ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ