表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
陽だまりに月  作者: 長菊月
怪物と英雄と弱者と
81/84

灰被りの魔法使い(2)

 目が覚めると、〈灰色〉は、己が屋内にいることに先ず驚いた。外に出ていたことは覚えているが、屋内に入った覚えはない。

 そもそも、ここは何処なのかと、顔を横に向けると、一人の男と目があった。

 男は椅子に腰かけ、目覚めたばかりの〈灰色〉の顔を見つめていた。目が合うと、〈男〉は、安心した顔で微かに微笑んできた。

「大丈夫か、〈灰色〉?」

 労わるような優しい声と顔に、〈灰色〉の心臓が跳ね上がる。

 恥ずかしさと戸惑いと、僅かな胸の高まりに、〈灰色〉の頭の中は真っ白になった。何を言われたのかも上手く飲み込めない。返答に行きつく余裕すらもなく、言葉にすらなってない間抜けな声ばかりが漏れ出てしまう。

 そんな〈灰色〉を見ても、〈男〉は決して笑わなかった。真っ直ぐと〈灰色〉の様子を窺っていた。

「体は大丈夫か? 喉は乾いていないか?」

 〈男〉は、用意していた水入れを手に取ると、空の器を〈灰色〉へと差し出した。〈灰色〉は器を受け取り、黙って水を注いでくれる〈男〉を見た。

 〈男〉の真剣な眼差しに、〈灰色〉の鼓動は早まり、胸の奥からじわじわと熱が広がっていく。

 これが、どういう感情か、〈灰色〉は知らない。煩いぐらいに鳴り響く鼓動も、今は気づかないふりをした。

「あの――」

「腹は減ってないか? 何か食べるものを買って来るが、食べたいものはあるか?」

「え――」

 〈灰色〉の言葉を遮るように、〈男〉は水を注ぎ終えると、そそくさと立ち上がり、部屋を出ていった。

 残された〈灰色〉は、注がれた水を口に運んだ。この地方の風習なのか、水の中には薬草が漬けられており、独特の匂いと味がする。薬草の効果なのか、冷やした水でもないのに、飲み口はスッキリとしていて、体の熱も引いていくように感じる。

 鼓動も落ち着き、頭に上った熱も下がり、〈灰色〉の頭も、漸く目覚めた気がした。

 どれぐらい眠っていたのか、どうして倒れてしまったのか、眠っている間に何が起きたのか、わからないこと、考えるべきことは山ほどあった。

 しかし、どれも答えに至る糸口が見つからない。

 倒れてしまう前のことを思い出そうとしても、覚えているのは、外に出たことまでで、外で何をして、何が起きたのかも、いくら記憶を遡っても、外にいた理由でさえ思い出せない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ