表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
陽だまりに月  作者: 長菊月
怪物と英雄と弱者と
80/84

灰被りの魔法使い(1)

 最初は胸だった。

 長い棒のような腕が己の右胸を貫いたのを〈灰色〉は、呆然と見つめていた。見つめることしか出来なかった。

 痛みより先に、体の内側を熱が襲った。熱い血が、口まで流れ込み、溢れ出る。

 何が起きたのかを理解するより早く、次の一撃が首を狙った。防ごうにも、腕は上がらなかった。体から、力が抜けて行くのを感じる。目の前が、真っ赤に染まる。

 それが、己の血によるものだとは分からないほどに、〈灰色〉の意識は遠ざかっていた。

 遠くから笑い声が聞こえた。とても楽しそうな、けれど、胸を掻き毟るような強烈な不快感を抱く声が。

 初めて聞く声だったが、声に宿る不快さは、〈灰色〉はよく知っていた。

 幼い頃に自分達を追い詰めた者達も、小さな体を何度も蹴り飛ばしながら笑っていた。

 そして、「やめて」と泣き叫ぶ声が聞こえ、世界は真っ白になる。

 真っ白になった世界に、誰かの泣き声だけが聞こえる。叫び声から、すすり泣く声に切り替わり、ずっと、誰かに何かを謝っている。

 その声が耳に届く度に、〈灰色〉は、胸が締め付けられていくような気がした。痛みも失った筈の体の内側から、悲鳴が上がる。

 泣いてほしくなかった。こんな一人ぼっちの世界に置いて置きたくはなかったと、胸の内から、必死な感情が込み上げてくる。

 なのに、どうしてか、手を伸ばしたい筈の相手の姿が見えない。思い出せない。守りたかった筈なのに、一人にしたくはないのに、一人ぼっち江泣いている姿すらも、見えなくなってしまっている。

 そんなこと、あってはならない。存在してはならない。『否定』する。『否定』する。全てを『否定』する。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ