表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
陽だまりに月  作者: 長菊月
怪物と英雄と弱者と
78/84

サンドラ(1)

「自分から首を突っ込もうなんて、いったいどういう了見だ? 『余計なこと』は考えなかったんじゃなかったのか?」

 「らしくない」と言わんばかりに、サンドラは〈男〉の顔をじっと見つめた。先程まで上機嫌に作り笑顔を浮かべていても、己の益になるものをサンドラは見逃さない。どれだけ機嫌が良かろうと、悪かろうと、己に理があるか害があのかを、サンドラは目ざとく見つけだす。抜け目のない奴だと〈男〉は思う。

 〈男〉は、返事の代わりに杯に注がれた水を飲み干したが、サンドラの視線は、〈男〉を射抜いたままだった。

 裏口で迎え入れてくれた娼婦は、〈男〉をサンドラの『お気に入り』と言っていたが、サンドラは、〈男〉に興味があるわけではない。サンドラにとって〈男〉は都合のいい存在だから傍に置いているだけでしかない。都合が悪くなれば切り捨てる、サンドラはそういう女だ。

 今の質問も、サンドラは〈男〉のことを気にしているわけではない。〈男〉を己の掌で躍らせ続けたいだけにしかすぎない。

 胸の内を見抜かれないように、〈男〉も慎重に呼吸を整え、言葉を選んだ。

「……『本物のバケモノ』の話を、俺に先に持ちかけてきたのはお前だろ。俺はお前に、その事について聞きたいだけだ」

「ニコラス、お前、あの森で本物のバケモノとやらに会ったのか?」

 サンドラ

の返答に、〈男〉は息を飲み込んだ。平静を装おうと杯を握り込んでいた手は、無意識に指を離していた。

 サンドラは、まるで知人にでも会って来たのかと尋ねるような軽い口調で、「自分はお前の聞きたいことを知っているぞ」と言わんばかりに餌をちらつかせ、〈男〉の一挙一動をしっかりと観察している。〈男〉の動揺も、おそらくは、とっくに見透かされている。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ