表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
陽だまりに月  作者: 長菊月
生き残ったバケモノと生き延びた男
29/84

殺した男と死を求むバケモノ(16)

 混乱する頭に、思考を溶かすような甘い香りが染みこんでくる。顔を上げれば、光に輝く金の髪と、紅い瞳がすぐ傍にあった。他を圧倒する鮮やかな色に、〈男〉は思わず息を飲んだ。

「油断するな」

 短く鋭い声が飛び、細く冷たい指が〈男〉の首を掴んだ。〈少女〉は〈男〉の腹に馬乗りになり、片手だけを首に添えていた。

 普通ならば、少女の小さな体では大の男を抑え込むことなどできないものだが、相手は人間ではないからか、小さな手で抑え込まれただけで〈男〉は身動き一つとれなかった。

 この間とは逆の状況だ。今度こそ殺されるかもしれないと、〈男〉も頭の片隅で感じたが、他のことが気にかかった。

 上に乗っている筈の〈少女〉の軽さが不快だった。まるでこの世には存在しないような軽さだ。〈鳥〉の時にもにも感じた違和感が、苦い感情を生み出す。

「どけ」

 いつまでもこの気分の悪さを感じていたくはない。その思いを込めて、〈男〉は首を掴む〈少女〉の腕を掴んだ。

 しかし、〈少女〉は動こうとはせず、〈男〉の腕を振り払おうともしなかった。

「予はいつでもそなたを殺せるのだぞ。予の前では一片たりとも気を抜くな」

「……」

 幼い声で冷たく言い放たれても、〈男〉には反論の言葉は浮かばなかった。まだ日が沈んでいないのに、これほど動けるとは思わなかった。想像すらしていなかった時点で〈男〉は彼女に負けていた。

 おそらくは、初めて会った時も手加減をされていたのだろう。例え〈鳥〉に気を取られなくても、地面に転がされていたに違いない。

 その一方で、相も変わらず優しい指先に、彼女への恐怖は薄れていた。

 同じ月の眷属でも、〈男〉の知っている者とはまるで違う。あれは彼女とは、似ても似つかない存在だった。

 それなのに、何を思ったのか、〈男〉は、かつて、主と呼んでいた者が望んでいたことを口走っていた。

「お前も、俺に殺されたいのか?」

 紅い双眸が、驚いたように見開いた気がした。

 〈少女〉は何も答えなかったが、〈男〉は初めてその顔を、この目で見たいと思った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ