表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/18

エピローグ

 クリスマスと言えばツリー、サンタクロース、そして雪だろうか。

 残念ながら、日本は地域によってはそうそうに雪がふることはない。それはこの当たりもそうで、ホワイトクリスマスとはいかなかったようだ。

「雪が降れば、もう少しロマンもあったんだけどね」

 少しだけ寂しそうに、レア――瀬能せのうレイア――が横で呟いた。

 僕は軽く同意を返して、空を軽く見上げた。

「この空模様だと、期待するだけ無駄かな?」

 すでに日も暮れ、暗くなった空。星がわずかに瞬き、綺麗ではあるが、期待しているのとは違う。

「まっ、外をこうやって歩くには晴れてるほうがいいんだけどさ」

 言って、組んでいる腕を起点にレアが体重を預けてくる。厚着しているからか、身体の感触がわからないのは残念だな。

 歩いて向かうのは、駅前に設置されたクリスマスツリーだ。

 すでに長期休暇に入り、今日は朝から遊びに行った帰り道。

 そこで、ふと今日でツリーが撤去されることを思い出し、少し寄ってみようということになったのだ。

「時に、寒くはないかい」

 風が吹いているわけではないので、そこまで寒くはない。が、気温は氷点下には達しているので暖かくはなかった。

「大丈夫。こちとら、本物のサンタが暮らすフィンランドの生まれだぞ?」

「フィンランドって、寒いのか?」

 サンタクロースがいるくらいだから、寒い印象があるけれども。

「地方次第だけど、実はあんまり日本と変わんない。

 でも、コートも合わせて四枚は着てるから、大丈夫だよ」

 顔を緩ませて、レアは笑う。

 ふむ。

 吐く息が白いのは当たり前だが、まだ大丈夫そうではあるか。それに、本当に寒ければ言うだろう。

 それに、目的地はもうすぐだ。

 とりあえず見て、写真でも取ったらすぐに送っていこうか。

「わかった。でも、寒くなったら言ってくれよ?」

「もう、心配性だな」

「当たり前だよ。君は、僕の大事な人だからね」

「……もうだいぶ慣れたけどさ、本当にお前って、そういう口説き文句は軽くでてくるのな」

 呆れたと言いたいのか、それとも抗議か。鋭い眼を僕に向けてくる。

 その真下にある頬が紅潮しているのは、さて恥ずかしさのためかな。

「君、限定だけどね」

「当たり前だっての。ワタシ以外に言ってたら……あー、まて。ちょっと今のナシ」

「ん?」

 少しばかり苛立った声に、疑問の声を返す。

 すると、レアは頬をふくらませてから言った。

「場面、想像したらすげえむかついた。

 絶対に言うなよな」

 ふっと、顔が緩むのがわかる。想像した以上に嬉しい答えが返ってきたからだ。

 笑うなと、レアがまた更に睨んできた。

 だから僕も、まじめに言葉を送ることにする。

「誓って、言わないよ」

「何にだよ」

「――もちろん、僕のめがみに」

「なら良しっ!」

 レアもまた、極上の笑顔で首肯した。




 やがて見えてきたツリー。

 ちょっとした大きさのあるそれの周りには、僕達のようなカップルが多い。それ以外には家族連れもいるようだ。

 頂点で輝くトップスターに、赤、青、黄と色とりどりに発光するイルミネーション。

 ツリーの中途には、凝った飾り付けがそれぞれ邪魔にならないように配置されていて、見ていて爽快かんすら感じるほどだ。

 キチンと計算された配置と、発光。

 まさにシンボルと呼ぶにふさわしい物だろう。

「おおっ、思ったよりも大きいな」

「見たことがなかったのかい?」

 確か、この街に来て長かったと聞くけれども。

「んっ、ああ。家族でのパーティーが基本だから、家の場合。

 あんまり、外でのイベントには参加しないんだ」

 そういえば、欧米ではそう言う家族パーティーが主流と聞いたことがある。

「となると、今日は邪魔してしまったかな」

「ああ、それは大丈夫。本来なら当日の二十五日にやるけど、今回は事前に予定を話して、イブにやったから」

「それは……良かったのかな?」

「かわりに……今度、連れてくるように言われたけど、ね」

「……心しておこう」

 少し早い気もするが、覚悟を決める時間ができたので良かったと思おう。

「それにして、こういう外のツリーってのも綺麗なんだな」

「こうして、君と見ているからかな」

「言うと思った」

 レアが笑う。そして、でもと付け足した。

「そうかもな。家族と一緒に見るのと、また違った感動があるのはホント」

「そう言ってもらえると、案内したかいがあるかな」

 二人、身体を寄せあって見上げるツリー。そのトップスター。

 ふと、その先に白い煌めきがあった。

「あれ、雪……?」

 レアが不思議そうに手をのばす。触れたそれは、体温で溶けて水滴へと変わる。

 その一瞬で見えたそれは、たしかに雪に見えた。

「空は曇っていないが……」

 よもや人工雪を降らせる機械でもあるのかと、周囲を見渡す。

 が、そもそも機械の駆動音すら聴こえてこない。とすると、これは本当に?

 そう思い、また空を見上げた時にそれを見つけた。

 ツリーを取り囲むように立つ、ビルの一角。その一部の屋上に明りが見える。そして、動く影が幾つか。

 何をしているのかまでは、確認できない。ただ、影が動く度にキラキラと、光りに照らされる白い結晶が増えていくのだ。

 つまり、サプライズ演出ってやつだろう。

「……そうだね、きっとサンタクロースからの贈り物じゃないかな」

「ははっ、そうかもな」

 レアもまた、空を見上げている。同じ方向を。だから、きっとアレを見つけたのだろう。

 しかし、何も言わない。

 あれが誰であれ、これはきっと贈り物だ。

「――なあ、レア」

「なに?」

「また、来年も見に来よう。

 一緒に、二人で」

「うん」

 レアは笑って返してくれた。

 僕もそれに返すように、固く肩を抱きしめる。

 空からは降ってくる白い結晶は、積もることはなかったけれども。

 僕達の思い出を、より綺麗に彩った。





【終わり】

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ