表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/22

9】また一難

 すると!!

 ママさんたちの目に飛び込んできたのは、二度と目にしたくなかったあの姿。


 もちろんそこにいたのは、爽やかなライトグリーンのワンピースを着た、爽やかという表現から最も遠いダースベーダー。


 逆光となっており、その不気味さは80%増し(当社比)。


―――な、なんでそこにいるのーーーっ?!


 5人は心の中で大絶叫。  


 ダースベーダーもどきが窓ガラスに張り付くように立ち、こちらに向かって軽やかに手を振っている。


―――何してんのよ!!早く帰れーーーっ!



 急いで視線をメニューに戻した5人。


「あっちを見たらダメよ!あんな怪しい人物と知り合いだってバレたら、この町で暮らしていけなくなるわよ!!」

「そ、そうね」

「分かったわ!」


 5人は一心不乱にメニューに目を落とす。



―――ゆうママが早くいなくなりますように。



 彼女たちの願いは旦那の昇進でもなく、子供の健康でもなく。

 ただ、その一点だった。






「……もう、ゆうママはいなくなったかしら?」

 しばらくして、1人のママさんがちらりと窓に目をやる。


「ひぃぃっ!?」

 そのママさんは小さな悲鳴を上げ、急いでメニューに視線を戻した。


「まだいるのね?!」

「い、いたわ!絶対に見たらだめよ!!」

「もちろん!」


 再び5人に緊張が走る。



 窓の外のダースベーダーは両腕を大きく振り回しながらピョンピョン飛び跳ね、自分の存在を猛烈アピール中だ。


 どよめきが増す店内。


―――ゆうママ!そんな事していたら、不審者として通報されるわよ!!


―――って言うか、誰か通報して!!一刻も早くここから遠ざけてぇっ!



 ママさんたちの視界の隅に映るダースベーダーは、こりずに手をふり続けている。



―――旦那の給料が下がってもいい!


―――子供がテストで0点とってもいい!



―――神様!どうか、どうかあの脳天気なダースベーダーを私たちの見えない所へーーー!!



 これまで神など信じなかった彼女たちだが、この時ばかりは心の底から神に祈った。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ